2012年07月30日 (月) | 編集 |
こんにちは
フィットネスの河村です
夏本番ですね
夏の高校野球
、オリンピック
連日テレビに釘づけ
の毎日をおくっております
今日紹介したいのは、今年から始めた家庭菜園です。
その中でもこの時期、プチトマトが凄いんです

次ぎから次へと出来てます
毎日食べる分だけ採取し氷水につけそのままパクリ
最高です


ちなみにプチトマト
は、ビタミンA、ビタミンC、カリウムミネラルや、活性酸素の働きを抑えるため、
抗ガン作用があるリコピンや血圧を下げるといった働きのあるルチンが含まれています。
凄い暑さで食欲減退気味
な、この時期に最適

その横で身をつけてきた枝豆ちゃん
やっぱりビール
のお供には枝豆ですね
夏においしいビール
ですが、くれぐれも飲みすぎ
の注意してください


夏本番ですね

夏の高校野球




今日紹介したいのは、今年から始めた家庭菜園です。
その中でもこの時期、プチトマトが凄いんです


次ぎから次へと出来てます

毎日食べる分だけ採取し氷水につけそのままパクリ

最高です



ちなみにプチトマト

抗ガン作用があるリコピンや血圧を下げるといった働きのあるルチンが含まれています。
凄い暑さで食欲減退気味


その横で身をつけてきた枝豆ちゃん



夏においしいビール



スポンサーサイト
2012年07月29日 (日) | 編集 |
今回は久しぶりに髙橋がサンパティオの癒しキャラ
カモ達
の成長をご紹介したいと思います
ヒヨコのようだった
子ガモ2羽
はいつの間にか大人のカモ達と見分けがつかないくらいに成長していました



※写真右がマルちゃん、左が田吾作ちゃんです
人口孵化のおかげか人に慣れていて、近づくと寄ってきます
なんと撫でることまで出来ちゃいます
が、エサを求めてつつかれるのでご注意を


※ズームで写真を撮ったわけではなく、マルちゃんが迫ってきているのです
(笑)
そして離れるとヨチヨチ追いかけてきます


暑い日が続く最近は、2羽は池で一緒に泳いでいることが多いようです


大きくなってもいつも一緒にいるのは変わらないんですね


2羽の性別が未だに分かっていない髙橋なのですが、からだ(羽)の色などを見た感じでは、
マルちゃんはオスで、田吾作ちゃんはメスなのでは・・・
と思っています
どなたかカモに詳しい方
教えてくださーい


性別は置いておいても、可愛いカモ達
皆さまの癒しにもなりますように・・・



ヒヨコのようだった






※写真右がマルちゃん、左が田吾作ちゃんです

人口孵化のおかげか人に慣れていて、近づくと寄ってきます

なんと撫でることまで出来ちゃいます





※ズームで写真を撮ったわけではなく、マルちゃんが迫ってきているのです

そして離れるとヨチヨチ追いかけてきます




暑い日が続く最近は、2羽は池で一緒に泳いでいることが多いようです



大きくなってもいつも一緒にいるのは変わらないんですね



2羽の性別が未だに分かっていない髙橋なのですが、からだ(羽)の色などを見た感じでは、
マルちゃんはオスで、田吾作ちゃんはメスなのでは・・・


どなたかカモに詳しい方




性別は置いておいても、可愛いカモ達

皆さまの癒しにもなりますように・・・


2012年07月25日 (水) | 編集 |
皆さま、こんにちは
今日はドラキチ臼田の"いつになるやら・・・"を紹介したいと思います
最近の休日は

「ゴルフの練習場」通いをしています
ゴルフ
なんて止まってるボールを打つんだから
簡単でしょ
なんて思っていたんですが
これがもうビックリするくらい難しいいんですね~
まっすぐ飛ばない、跳んだボールが曲がっていく・・・
コースデビューはいつになるやら、です
形から入る男ですから、道具はそろえましたよ

ゴルフ
をされてる方や、その他のスポーツをされてる方も
重要なのは体幹です
体幹の筋群は身体を支え、安定させる働きがあります
強く安定した体幹は
力の出力
の増加や ⇒ 飛距離UP

傷害
の減少にも役立ちます
そんな体幹をみっちり鍛えることが出来るのが
スタジオプログラムのシェイプ
シェイプ
です
ウエストを細くしたい方にもおすすめの
体幹(腹筋)集中プログラム
です
水曜日の18:40~19:00にお待ちしてます

今日はドラキチ臼田の"いつになるやら・・・"を紹介したいと思います

最近の休日は

「ゴルフの練習場」通いをしています
ゴルフ

簡単でしょ

これがもうビックリするくらい難しいいんですね~

まっすぐ飛ばない、跳んだボールが曲がっていく・・・

コースデビューはいつになるやら、です

形から入る男ですから、道具はそろえましたよ


ゴルフ

重要なのは体幹です
体幹の筋群は身体を支え、安定させる働きがあります
強く安定した体幹は




傷害

そんな体幹をみっちり鍛えることが出来るのが
スタジオプログラムのシェイプ



ウエストを細くしたい方にもおすすめの
体幹(腹筋)集中プログラム

水曜日の18:40~19:00にお待ちしてます

2012年07月23日 (月) | 編集 |


今日はフロント江口が、私なりの夏バテ予防をご紹介したいと思います

夏がと~っても苦手な私が

昔に比べて、明らかに体力に自信がなくてってきた

色々な面で、年齢を実感させられ



が、しかしそんなことは言っていられないので、
色々試したところ
今のところ2つのドリンクに結構な効果を感じてきています


ひとつめは はちみつジュースです
試食しておいしかったはちみつを購入しまして これが本当においしいんです


ただおいしいから飲んでいた私なのですが、
はちみつには



などなど、他にも身体にいいことだらけでびっくりしました
はちみつはお砂糖よりカロリーが低いので、安心してのめます

そして二つ目は、毎年飲んでいる 自家製梅ジュースです
3か月前位につくったのもを、コーヒーの空き瓶に保存して

毎日お風呂がりの一杯にのんでいます


梅ジュースも 疲労回復のあるクエン酸がたっぷり入っているので


に効果があります

そして、どちらものジュースも水ではなく 炭酸水で割ってのんでいるので
しゅわっ



炭酸水も、疲労回復・デトックス効果があるみたいなので、
これは一石二鳥だわ~と感激しております
今回は、最近始めた夏バテ予防のひとつなので、
みなさんも、私はこんなのやってる~というのがあれば是非ともおしえてください

そしてみんなで、元気に今年の夏を乗り切って 爽やかな秋をむかえましょうね
2012年07月22日 (日) | 編集 |
こんにちわ

今日は小松原が更新しまーす\(^o^)/
梅雨明け
したと思ったら雨が続きますね・・・

晴れだったり雨だったりと気温の変化についていけず
若干体調を崩しかけてましたぁ~(@_@;)
みなさん体調崩されていませんか
?
明日からは天気も回復するようです


また暑い日が続くようなので熱中症
には気をつけて
水分補給は忘れずに


でわでわ・・・
今日は自己紹介ではなく
他己紹介
を
したいと思います(●^o^●)
今日紹介するスタッフはこちら


フロントスタッフの加納さんです(*^_^*)
5月の半ばからサンパティオのフロントスタッフとして
働いてもらっています

主に午前中の勤務なのでまだ出会っていない方も
いるのでは・・・と思い今日は私が紹介しちゃいます


加納さんと言ったらまずはコレ
(笑)

身長がとぉーっても高い


173cmという長身で男性スタッフよりも高いんです
(笑)
フロントの髙橋さんは153cmなので・・・
その差なんと20cm\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな高身長の加納さん
こう見えて小学生のお子さんを持つ一児のママなんです

加納さんはとっても多趣味で昔は
剣道や空手、バスケにバレー、ベリーダンスetc・・・
いろんなスポーツを経験しているそうです


(ただ、どれも“ちょいかじ”程度だそうですが
)
今はダンスをまたやりたいなぁと思っているそうです
とってもパワフルで明るい元気な加納さん
フロントでもパワー全開です



私も加納さんに負けないよう2Fフロアで
パワー全開で頑張りますっっっ\(^o^)/
もうすぐ8月です
暑い日が続きそうですがみなさんも
パワー全開で夏を乗り切りましょう



今日は小松原が更新しまーす\(^o^)/

梅雨明け



晴れだったり雨だったりと気温の変化についていけず
若干体調を崩しかけてましたぁ~(@_@;)

みなさん体調崩されていませんか

明日からは天気も回復するようです



また暑い日が続くようなので熱中症

水分補給は忘れずに



でわでわ・・・
今日は自己紹介ではなく


したいと思います(●^o^●)

今日紹介するスタッフはこちら



フロントスタッフの加納さんです(*^_^*)

5月の半ばからサンパティオのフロントスタッフとして
働いてもらっています


主に午前中の勤務なのでまだ出会っていない方も
いるのでは・・・と思い今日は私が紹介しちゃいます



加納さんと言ったらまずはコレ


身長がとぉーっても高い



173cmという長身で男性スタッフよりも高いんです

フロントの髙橋さんは153cmなので・・・
その差なんと20cm\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そんな高身長の加納さん
こう見えて小学生のお子さんを持つ一児のママなんです


加納さんはとっても多趣味で昔は
剣道や空手、バスケにバレー、ベリーダンスetc・・・
いろんなスポーツを経験しているそうです



(ただ、どれも“ちょいかじ”程度だそうですが

今はダンスをまたやりたいなぁと思っているそうです

とってもパワフルで明るい元気な加納さん
フロントでもパワー全開です




私も加納さんに負けないよう2Fフロアで
パワー全開で頑張りますっっっ\(^o^)/

もうすぐ8月です

暑い日が続きそうですがみなさんも
パワー全開で夏を乗り切りましょう


2012年07月18日 (水) | 編集 |
こんにちは~
自称「晴れ女」の上田でございます
梅雨
が明け、いよいよ本格的な夏
本番ですね
薄着になるので体型が気になる方もいらっしゃるのでは
脂肪燃やしたいっ
ですよね
ところで表題の『エアロビクス』の意味、みなさんはご存知でしょうか
=酸素を体内に供給しながら、できるだけ長く続けることを目的とした全身運動のこと。

…なんのこっちゃわかりませんね??
直訳すれば「有酸素的運動、酸素を取り入れる運動」です
有酸素運動を英語にするとAerobic exerciseです
つまりエアロビクスは有酸素運動がそのままエクササイズ名になってしまったようですね
難しいことはここまでにしておいて、
有酸素運動はとっても健康エクササイズなんですよ
•心肺機能の向上
•全身持久力の向上(血液の循環など)
•脂肪の燃焼など
の効果があると一般的に言われています

もともとエアロが趣味だった私

エアロを楽しく踊っているうちにぜひイントラになってみなさんにもこの楽しさを伝えたいっ

と思い、去年エアロビクスの養成校に通っていました

6月10日無事卒業することができましたぁぁぁぁ


そうして今はイントラデビューして1ヶ月半
まだまだ思うようにできないけれど頑張っています


エアロが楽しい!エアロをすると元気が出る!
そんなレッスンを目指しております


サンパティオではまだまだエアロが浸透していません
お互いエアロ初心者
お互い一緒に成長していきましょう
以上、エアロについて熱くなっちゃいました

自称「晴れ女」の上田でございます

梅雨



薄着になるので体型が気になる方もいらっしゃるのでは

脂肪燃やしたいっ


ところで表題の『エアロビクス』の意味、みなさんはご存知でしょうか

=酸素を体内に供給しながら、できるだけ長く続けることを目的とした全身運動のこと。

…なんのこっちゃわかりませんね??

直訳すれば「有酸素的運動、酸素を取り入れる運動」です

有酸素運動を英語にするとAerobic exerciseです

つまりエアロビクスは有酸素運動がそのままエクササイズ名になってしまったようですね

難しいことはここまでにしておいて、
有酸素運動はとっても健康エクササイズなんですよ

•心肺機能の向上
•全身持久力の向上(血液の循環など)
•脂肪の燃焼など
の効果があると一般的に言われています


もともとエアロが趣味だった私


エアロを楽しく踊っているうちにぜひイントラになってみなさんにもこの楽しさを伝えたいっ


と思い、去年エアロビクスの養成校に通っていました


6月10日無事卒業することができましたぁぁぁぁ



そうして今はイントラデビューして1ヶ月半

まだまだ思うようにできないけれど頑張っています



エアロが楽しい!エアロをすると元気が出る!
そんなレッスンを目指しております



サンパティオではまだまだエアロが浸透していません

お互いエアロ初心者

お互い一緒に成長していきましょう

以上、エアロについて熱くなっちゃいました


2012年07月16日 (月) | 編集 |
こんにちは
フロントの八代です。今日は会員の皆様にお渡ししている『ご紹介カード』についてのご説明です

ご入会時にお渡ししているご紹介カードですが、まだサンパティオを一度もご利用されたことのないお知り合いのかたを対象に、通常¥1000の1日体験が、なんと無料でご利用できちゃいます

体験はご予約なしで、即日利用可能です
動きやすい服装
に、室内用シューズ
をもってぜひ一度サンパティオに遊びに来てください
更にご入会していただくと、ご紹介いただいた会員様と新規ご入会者様にお食事券をプレゼント

夏に向けて体を動かしたいなー
なんて言っているお友達が近くにいたら、ぜひ一度サンパティオに誘ってみてください。
また、ご紹介カードを失くしてしまったり、すでに利用済みの方も再度お渡しもできますので、フロントスタッフにお声をかけて下さい

フロントの八代です。今日は会員の皆様にお渡ししている『ご紹介カード』についてのご説明です


ご入会時にお渡ししているご紹介カードですが、まだサンパティオを一度もご利用されたことのないお知り合いのかたを対象に、通常¥1000の1日体験が、なんと無料でご利用できちゃいます


体験はご予約なしで、即日利用可能です

動きやすい服装



更にご入会していただくと、ご紹介いただいた会員様と新規ご入会者様にお食事券をプレゼント


夏に向けて体を動かしたいなー

また、ご紹介カードを失くしてしまったり、すでに利用済みの方も再度お渡しもできますので、フロントスタッフにお声をかけて下さい

2012年07月15日 (日) | 編集 |
みなさん
こんにちは
サンパティオの杉岡です
今日は、最近私がはまり始めたスポーツを紹介したいと思います

みなさん、これが何か分かりますか

・・・・・

これは『スラックライン』というアウトドアスポーツで、見たとおり『綱渡り』をしながらいろいろなテクニックを行うスポーツです
『スラック』=ゆるみ、たるんだ という意味で、直訳すると『たるんだ線』になります
スラックラインができた由来はクライマーたちが暇つぶしに、使い古したロープやクライミングギアを使って遊びだしたところからきているそうです

2009年頃から注目され始めたそうですが、うとい私は最近知りましたけど・・・(笑)

見た目は簡単そうに見えますが、10分もするとダラダラ汗が



消費カロリーは見た目より高く、ダイエットにも効果的なんですよ

他にも
バランストレーニング
体幹の強化
集中しながらリラックスするというメンタルトレーニング
などなど さまざまな運動効果があるんです



慣れてこればこ~んなポーズもできちゃいます

これからの夏
のスポーツに みなさんもチャレンジしてみてはいかがですか




サンパティオの杉岡です

今日は、最近私がはまり始めたスポーツを紹介したいと思います


みなさん、これが何か分かりますか





これは『スラックライン』というアウトドアスポーツで、見たとおり『綱渡り』をしながらいろいろなテクニックを行うスポーツです

『スラック』=ゆるみ、たるんだ という意味で、直訳すると『たるんだ線』になります



2009年頃から注目され始めたそうですが、うとい私は最近知りましたけど・・・(笑)


見た目は簡単そうに見えますが、10分もするとダラダラ汗が




消費カロリーは見た目より高く、ダイエットにも効果的なんですよ


他にも



などなど さまざまな運動効果があるんです




慣れてこればこ~んなポーズもできちゃいます


これからの夏




2012年07月13日 (金) | 編集 |
2012年07月09日 (月) | 編集 |
こんにちは
フロントの江口です
昨日開催した おはYOGAには 24名ものみなさんにご参加いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ご参加いただいたみなさま、日曜日の早朝にも関わらず足を運んで頂いて本当にありがとうございました
たくさんの方が集まってくれた事へのうれしさ
と少々の緊張
で、得意の「立ち木のポーズ」のバランスが
まったく取れずすみませんでした

雨女の江口なのですが、とっても良い天気になりうれしかったです
これも晴れ女の上田さんのサポート
となによりみなさんが参加してくれたおかげだと思いました

途中、若干強めの風が吹いたり
、近くで盛り上がってるバーベキューファミリーの声がBGMになっていたりも
しましたが、晴天の中でのヨガは爽やかさが格別でした

今日のヨガの途中、やっぱり私はヨガが好きだな~
と実感しました
初めてヨガに出会った10年ほど前・・・・
‘なんか気持良い~
’という感覚が忘れられず、ずっと続けていたら
気づくとこんなにたくさんの方達とヨガをしていて、
また改めて幸せを感じることができた1日でした

ヨガは「つなぐ」という意味があるのですが、こうして少し前まで顔も名前も知らなかったみなさんと
同じ場所、同じ時間にヨガをすることで、みなさんとつながった~という感覚を勝手に感じていました
そしてヨガをして少しずつ体が柔軟になってくると、心も柔軟になってくる気もします

ヨガは 老若男女
、時間
、場所
を問わずできる所が私は大好きです
これからも、大好きなヨガを通して、みなさんの笑顔に出会えるといいな~と思います


昨日開催した おはYOGAには 24名ものみなさんにご参加いただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです
ご参加いただいたみなさま、日曜日の早朝にも関わらず足を運んで頂いて本当にありがとうございました

たくさんの方が集まってくれた事へのうれしさ


まったく取れずすみませんでした


雨女の江口なのですが、とっても良い天気になりうれしかったです

これも晴れ女の上田さんのサポート



途中、若干強めの風が吹いたり


しましたが、晴天の中でのヨガは爽やかさが格別でした

今日のヨガの途中、やっぱり私はヨガが好きだな~


初めてヨガに出会った10年ほど前・・・・
‘なんか気持良い~

気づくとこんなにたくさんの方達とヨガをしていて、
また改めて幸せを感じることができた1日でした


ヨガは「つなぐ」という意味があるのですが、こうして少し前まで顔も名前も知らなかったみなさんと
同じ場所、同じ時間にヨガをすることで、みなさんとつながった~という感覚を勝手に感じていました

そしてヨガをして少しずつ体が柔軟になってくると、心も柔軟になってくる気もします


ヨガは 老若男女




これからも、大好きなヨガを通して、みなさんの笑顔に出会えるといいな~と思います

2012年07月08日 (日) | 編集 |
こんにちは
サンパティオスタッフの上田です
梅雨
の時期ですがいかがお過ごしでしょうか
今日はめちゃくちゃいい天気ですね
晴れてよかった~~~~

…というのは、本日は早朝からサンパティオイベントとして「おはYOGA」が開催されたんです

天気が心配でしたが、私、晴れ女『上田』のパワーが発揮されたのでしょうか

(実は私去年は悲惨な雨女でした…)

そんなこんなで谷汲緑地公園のステージ上で朝7時半より「おはYOGA」が開催されました
谷汲といえば谷汲山華厳寺、横蔵寺の紅葉、シイタケ。。。
こんな素敵な場所があるんですね

去年も大好評だったこのイベントなんですが、何よりも魅力的なことは外でヨガをする!ですね
青空
・新緑
・鳥のさえずり
の3拍子揃った環境で普段スタジオで受けるヨガと違って開放感たっぷり



皆さんリラックスできたようで、最後のシャバアサナでは本気で寝てしまった方もいらっしゃいましたよ

あまりにも起きないのでツンツン…と起しちゃいました
いやぁ~私、上田はスタッフとして同行し皆さんを見守っていましたので、ヨガの呼吸をしたくてうずうずな1時間半でした

なので、最後にスタッフ江口とヨガのポーズでパチリ


私、ジャージでお恥ずかしい…

次回のブログはヨガインストラクターの江口がもう少し詳細をご紹介します
お楽しみに~
”



梅雨


今日はめちゃくちゃいい天気ですね

晴れてよかった~~~~


…というのは、本日は早朝からサンパティオイベントとして「おはYOGA」が開催されたんです


天気が心配でしたが、私、晴れ女『上田』のパワーが発揮されたのでしょうか


(実は私去年は悲惨な雨女でした…)

そんなこんなで谷汲緑地公園のステージ上で朝7時半より「おはYOGA」が開催されました

谷汲といえば谷汲山華厳寺、横蔵寺の紅葉、シイタケ。。。
こんな素敵な場所があるんですね


去年も大好評だったこのイベントなんですが、何よりも魅力的なことは外でヨガをする!ですね

青空







皆さんリラックスできたようで、最後のシャバアサナでは本気で寝てしまった方もいらっしゃいましたよ


あまりにも起きないのでツンツン…と起しちゃいました

いやぁ~私、上田はスタッフとして同行し皆さんを見守っていましたので、ヨガの呼吸をしたくてうずうずな1時間半でした


なので、最後にスタッフ江口とヨガのポーズでパチリ



私、ジャージでお恥ずかしい…


次回のブログはヨガインストラクターの江口がもう少し詳細をご紹介します

お楽しみに~

2012年07月04日 (水) | 編集 |
こんにちは
あっ!!という間に7月ですね

2012年も半分終わってしまったと思うと
すごく早く感じます・・・

今日は昨日とは違って快晴です


暑い1日になりそうですね

外仕事の方も室内でお仕事の方も
水分補給は忘れずに

紹介が遅れました
笑
2回目の登場でーす(●^o^●)
今日は小松原が更新しまぁーす\(^o^)/
今日はわたしの
お気に入り
を紹介します

いつもホットヨガのあとシャワーを浴びるときに
この2つで癒されています
1つめは『アメリカン・クリーム』という
コンディショナーです

これはバニラの香りがとっても良いです
一度使うと3日は香りが持続します

次の日に違うコンディショナーを使っても
このアメリカン・クリームの香りがしてしまうくらい
持続性が半端ないのです
笑
2つめは『みつばちマーチ』という
ボディソープです

みつばちと言っているので
はちみつの甘い香りがします
肌もすべすべになりとても気に入っています(^^♪
暑い季節のお風呂やシャワーは短めの方も多いと思います
(わたしは平気で1時間くらい入ってしまいますが・・・)
入浴には・・・
疲れが取れる
血行がよくなる
リラックス
ストレス解消
などの効果があります
暑い時期はシャワーだけで済ませる方も多いと思いますが
たまにはゆっくりお風呂に浸かってみてはいかがですか

そしてお気に入りのボディソープや入浴剤などで
心身ともにリラックスしましょう



みなさんのお気に入りもよかったら教えてくださいね


あっ!!という間に7月ですね


2012年も半分終わってしまったと思うと
すごく早く感じます・・・


今日は昨日とは違って快晴です



暑い1日になりそうですね


外仕事の方も室内でお仕事の方も
水分補給は忘れずに


紹介が遅れました

2回目の登場でーす(●^o^●)

今日は小松原が更新しまぁーす\(^o^)/

今日はわたしの





いつもホットヨガのあとシャワーを浴びるときに
この2つで癒されています

1つめは『アメリカン・クリーム』という
コンディショナーです


これはバニラの香りがとっても良いです

一度使うと3日は香りが持続します


次の日に違うコンディショナーを使っても
このアメリカン・クリームの香りがしてしまうくらい
持続性が半端ないのです


2つめは『みつばちマーチ』という
ボディソープです


みつばちと言っているので
はちみつの甘い香りがします

肌もすべすべになりとても気に入っています(^^♪
暑い季節のお風呂やシャワーは短めの方も多いと思います

(わたしは平気で1時間くらい入ってしまいますが・・・)
入浴には・・・




などの効果があります

暑い時期はシャワーだけで済ませる方も多いと思いますが
たまにはゆっくりお風呂に浸かってみてはいかがですか


そしてお気に入りのボディソープや入浴剤などで
心身ともにリラックスしましょう




みなさんのお気に入りもよかったら教えてくださいね


2012年07月02日 (月) | 編集 |
今日は暑い一日でしたが、みなさんお元気ですか
今回のブログは、二宮が担当させていただきます

私はな、なんと、、、鳥取県の境港に遊びにいってきましたぁ
そうです!あの「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげる の故郷なのです
電車も商店街も鬼太郎一色
商店街は鬼太郎ロードという名前がつくとおり、
妖怪のブロンズ像が約3メートル間隔で置いてあります
私が気になった妖怪は、「赤なめ」です。風呂場のあかをなめるという妖怪です
「赤なめ などの妖怪が家につくと他の妖怪も住みつきやすい」とのです
うちのお風呂にいると思います
あとは、「一反木綿」(江口未都 似
]!
あの鬼太郎の乗り物みたいな感じですが、実は、、、恐ろしい妖怪なんです!
人間の首に巻きついて、殺すらしいのです

さて、水木しげる記念館で「ねずみ男」のことを勉強してきましたぁ~!
(ゲゲゲの鬼太郎といえば、ねずみ男と思うぐらい、この妖怪の印象が強いんです
おちょうし者の薄情キャラで、「またなんかしでかすんじゃないか」と
子供のころハラハラ
していたからだと思います
)
ねずみ男の武器、それは、「不潔」!
あのマントをひるがえすと
、人間の意識がなくなるぐらい臭いそうです
女一人旅。。。私と同じ方を記念館で発見
。
展示物をみて「フフフッ」とニヤニヤしてみえました
・・・私も気をつけようと思いました

この一人旅の締めに、米子の町も少しですが、歩きました
結構、補聴器の店が多く、高齢社会を感じる一時でした。
いやぁ~たまには旅もいいもんですねぇ
リフレッシュできたので、
仕事がんばります


今回のブログは、二宮が担当させていただきます


私はな、なんと、、、鳥取県の境港に遊びにいってきましたぁ

そうです!あの「ゲゲゲの鬼太郎」の作者、水木しげる の故郷なのです

電車も商店街も鬼太郎一色

妖怪のブロンズ像が約3メートル間隔で置いてあります

私が気になった妖怪は、「赤なめ」です。風呂場のあかをなめるという妖怪です

「赤なめ などの妖怪が家につくと他の妖怪も住みつきやすい」とのです

うちのお風呂にいると思います

あとは、「一反木綿」(江口未都 似

あの鬼太郎の乗り物みたいな感じですが、実は、、、恐ろしい妖怪なんです!
人間の首に巻きついて、殺すらしいのです


さて、水木しげる記念館で「ねずみ男」のことを勉強してきましたぁ~!
(ゲゲゲの鬼太郎といえば、ねずみ男と思うぐらい、この妖怪の印象が強いんです

おちょうし者の薄情キャラで、「またなんかしでかすんじゃないか」と
子供のころハラハラ


ねずみ男の武器、それは、「不潔」!
あのマントをひるがえすと


女一人旅。。。私と同じ方を記念館で発見

展示物をみて「フフフッ」とニヤニヤしてみえました

・・・私も気をつけようと思いました


この一人旅の締めに、米子の町も少しですが、歩きました

結構、補聴器の店が多く、高齢社会を感じる一時でした。
いやぁ~たまには旅もいいもんですねぇ

仕事がんばります


2012年07月01日 (日) | 編集 |
| ホーム |