2014年07月30日 (水) | 編集 |

こんにちは!二宮です。
最近、「青春18きっぷ」を買って、楽しい気分です。
(・・・まだどこにも行っていないのですが、・・・)
「青春18きっぷ」を眺めては、切符をしまって。という作業を何回も繰り返しています。
ネットで、列車時刻を調べたり。。。。
この時間が楽しいですねぇ。

「3日坊主にならない方法」ですかぁ。
・・・続かないですよねぇ。
でも、興味が高いもの、好きなことは続きますね。
続けるなら、「好きになること、興味をもつ事」がいいと考えます。
私の場合、ジョギングは週に1~2回続けていますが、
ジョギング後の、「代謝してる充実感」が好きですね。 *運動後も代謝は続く
あとは、無理をしないようにしています。(かなりゆっくりしたスピードで行っていますので)
河村さんは、格闘技が長く続いているので、私がどうこう言うこともないですね。

サンパティオは、お盆も通常営業です!(営業時間時間の短縮はあります。)
ぜひ、来てください。クーラーきいてます!
次回の江口さんに質問です!
「元気になる事、物、食べ物は何かありますか?」
私は、立ちっぱなしのライブとかに、ゼリー飲料を補給するといいことに最近気づきました。
あとは、立ちっぱなしで狭い空間でのストレッチですね。
意外と回復します。
スポンサーサイト
2014年07月28日 (月) | 編集 |
こんにちは、河村です
先日は、揖斐川町で38,4℃と全国でも4番目に暑い記録を観測してましたが、38℃と言うとホットスタジオと同じ気温


暑い暑いといっても身体は変わりません
ということで最近、庭と家庭菜園の事ばかりブログでも書いてますが、今回は本田君からのお題の
「時間がない時に行うオススメの筋トレ」を紹介します。
ズバリ懸垂です

懸垂は全体重をあげなけれがいけないので、女性には正直むずかいと思いますが、今回は上半身を鍛えたい男性に向けて行きたいと思います
時間は5分~10分あれば十分です。
では、ここからはいかに懸垂は上半身を鍛えるのに効果的かを紹介します。
【鍛えられる筋肉】
主:広背筋(脇下と脇腹の間の背中全体)
主:大円筋(脇下)
補:上腕二頭筋(力こぶ)
補:腕橈骨筋(前腕の太い部分)
補:大胸筋(胸)
補:僧帽筋下部(肩甲骨の間)
補:菱形筋(肩甲骨の内側)というように上半身のほとんどの筋肉を鍛えられます。
【効果】
●背中が逆三角形になる
●筋肉が増える事で基礎代謝が上がり太りにくく痩せやすい体質になる
【基本フォーム】
①両手(順手)でバーを握りぶら下がる
②手幅を肩幅以上に開く
③顎がバーの高さにいくまで両肘を曲げて体を持ち上げる
④両肘を伸ばす

【ワンポイントアドバイス】
●反動を使わないように意識しながら行う
●行う時にバーを胸に持ってくると広背筋の中央と大円筋により強い負荷がかかる
●行う時にバーを首の後ろに持ってくると広背筋の外側と背中全体により強い負荷がかかる
●体重に対して使用する筋肉が十分に発達してないと行えない場合がある
●自重トレーニングでは負荷を上げるのに限界があるため筋肉を増やし続ける事はできない
●筋肉が増えなくなったら錘等で加重するか器具を使うトレーニングに移行する
⑤③~④を限界まで繰り返す
どうですか?きついですが短時間で筋力アップ間違いなし
ただ間違ったフォームで行うと効果が期待できなくなるばかりか怪我につながる恐れがありますので、行う際には
河村に是非聞いてください
もしかしたらファイト1発のCMのように、崖から落ちそうになった時には、やっといて良かったと思う時が来るかもしれませんよ
ないほうがいいですが。。。
それでは次回、二宮さんのお題は「3日坊主にならないためのトレーニング方法?」よろしくお願いします。
ちなみに僕は、この夏に早朝ランニングを日課にする事を目標を立てましたが、まさに3日坊主に終わってしまいました

それでは、暑い日が続きますがサンパティオに涼みにしてください。お待ちしております

先日は、揖斐川町で38,4℃と全国でも4番目に暑い記録を観測してましたが、38℃と言うとホットスタジオと同じ気温



暑い暑いといっても身体は変わりません

「時間がない時に行うオススメの筋トレ」を紹介します。
ズバリ懸垂です


懸垂は全体重をあげなけれがいけないので、女性には正直むずかいと思いますが、今回は上半身を鍛えたい男性に向けて行きたいと思います

時間は5分~10分あれば十分です。
では、ここからはいかに懸垂は上半身を鍛えるのに効果的かを紹介します。
【鍛えられる筋肉】
主:広背筋(脇下と脇腹の間の背中全体)
主:大円筋(脇下)
補:上腕二頭筋(力こぶ)
補:腕橈骨筋(前腕の太い部分)
補:大胸筋(胸)
補:僧帽筋下部(肩甲骨の間)
補:菱形筋(肩甲骨の内側)というように上半身のほとんどの筋肉を鍛えられます。
【効果】
●背中が逆三角形になる
●筋肉が増える事で基礎代謝が上がり太りにくく痩せやすい体質になる
【基本フォーム】
①両手(順手)でバーを握りぶら下がる
②手幅を肩幅以上に開く
③顎がバーの高さにいくまで両肘を曲げて体を持ち上げる
④両肘を伸ばす

【ワンポイントアドバイス】
●反動を使わないように意識しながら行う
●行う時にバーを胸に持ってくると広背筋の中央と大円筋により強い負荷がかかる
●行う時にバーを首の後ろに持ってくると広背筋の外側と背中全体により強い負荷がかかる
●体重に対して使用する筋肉が十分に発達してないと行えない場合がある
●自重トレーニングでは負荷を上げるのに限界があるため筋肉を増やし続ける事はできない
●筋肉が増えなくなったら錘等で加重するか器具を使うトレーニングに移行する
⑤③~④を限界まで繰り返す
どうですか?きついですが短時間で筋力アップ間違いなし

ただ間違ったフォームで行うと効果が期待できなくなるばかりか怪我につながる恐れがありますので、行う際には
河村に是非聞いてください

もしかしたらファイト1発のCMのように、崖から落ちそうになった時には、やっといて良かったと思う時が来るかもしれませんよ

ないほうがいいですが。。。
それでは次回、二宮さんのお題は「3日坊主にならないためのトレーニング方法?」よろしくお願いします。
ちなみに僕は、この夏に早朝ランニングを日課にする事を目標を立てましたが、まさに3日坊主に終わってしまいました


それでは、暑い日が続きますがサンパティオに涼みにしてください。お待ちしております

2014年07月25日 (金) | 編集 |
こんにちはー\(^o^)/
今日は・・・
ニノさんから強引に柔術に勧誘され
小松原さんからはチャラいと言われ
浅野さんからはトレーニングバカの1人にされ
泣きそうなフィットネスの本田が担当します。(笑)
成瀬さんからの引き続きですが

僕も8月に新たなスタジオデビューする予定なんですよ

1つ目は・・・
8月17日にホットストレッチ30
2つ目は・・・
8月24日にサーキットです

今、猛特訓中です
スタジオに参加されてる方は気づいてるかもですが
僕も皆様と一緒にちゃっかり参加させてもらってます

イヤァ・・・
それにしても難しいですね
特にサーキット
しゃべりながらリズムとったり
それを自然とこなす
小松原さんも中垣さんもすごいですね
尊敬ですね
今もそんな御二方にいろいろコツを教わりながら猛勉強です

でもホント優しいし教え方も上手で助かります
無事にスタジオデビューできるように頑張ります

さてと・・・
成瀬さんからの質問ですね

「春夏秋冬」のどれが好きか・・・
んー・・・空気を読まず秋が好きですm(_ _)m(笑)
春は・・・
秋と同じで気温的に過ごしやすいんで良いんですけど
花粉症があるんで苦手です
夏は・・・
なんだかんだ飲む誘いが多いんで好きですけど
暑いし、虫は居るし苦手です
冬は・・・
冬は冬で忘年会やら、年末年始やら飲む誘いが多いんで好きなんですけど
寒いんで苦手です

なんで1番快適に過ごせる
秋が一番好きですね


なんかスタジオの宣伝しかしてないですけど

次の河村さんにバトンパスします(笑)
んー・・・
河村さんって重いウェイト上げるし
筋肉量がすごいと思うんですよね

そこで質問です
毎日忙しそうなのに
筋量を増やす方法とか維持するコツってなんかありますか???
よろしくお願いしますm(_ _)m
今日は・・・
ニノさんから強引に柔術に勧誘され
小松原さんからはチャラいと言われ
浅野さんからはトレーニングバカの1人にされ
泣きそうなフィットネスの本田が担当します。(笑)
成瀬さんからの引き続きですが


僕も8月に新たなスタジオデビューする予定なんですよ


1つ目は・・・
8月17日にホットストレッチ30
2つ目は・・・
8月24日にサーキットです


今、猛特訓中です

スタジオに参加されてる方は気づいてるかもですが

僕も皆様と一緒にちゃっかり参加させてもらってます


イヤァ・・・
それにしても難しいですね

特にサーキット


それを自然とこなす
小松原さんも中垣さんもすごいですね



今もそんな御二方にいろいろコツを教わりながら猛勉強です


でもホント優しいし教え方も上手で助かります

無事にスタジオデビューできるように頑張ります


さてと・・・
成瀬さんからの質問ですね


「春夏秋冬」のどれが好きか・・・
んー・・・空気を読まず秋が好きですm(_ _)m(笑)
春は・・・
秋と同じで気温的に過ごしやすいんで良いんですけど
花粉症があるんで苦手です

夏は・・・
なんだかんだ飲む誘いが多いんで好きですけど
暑いし、虫は居るし苦手です

冬は・・・
冬は冬で忘年会やら、年末年始やら飲む誘いが多いんで好きなんですけど
寒いんで苦手です


なんで1番快適に過ごせる
秋が一番好きですね



なんかスタジオの宣伝しかしてないですけど


次の河村さんにバトンパスします(笑)
んー・・・
河村さんって重いウェイト上げるし
筋肉量がすごいと思うんですよね


そこで質問です

毎日忙しそうなのに
筋量を増やす方法とか維持するコツってなんかありますか???
よろしくお願いしますm(_ _)m
2014年07月23日 (水) | 編集 |
こんにちは、2Fスタッフの成瀬です。
唐突ですが、8月26日に「シェイプ!シェイプ!!」
8月24日に「ホットストレッチ」それぞれスタジオデビューすることが決定しました
また機会あれば参加よろしくお願いします
その件について今ホットストレッチの練習をしていますが、一言で言いますアツイです


汗は想像以上に出てくる・・・これ以上はあえて言いません(笑)
ホットスタジオが人気の理由がなんとなくわかった気がします
シェイプ!シェイプ!!も行いますのでこちらもよろしくお願いします
毎回恒例の質問ですが「この夏の楽しみ」
毎回思うんだけど、浅野さんの質問ってなんか範囲が広すぎて逆に答えにくいと思う今日この頃・・・・ってここだけの話です・・・・あ。ブログに書いちゃう時点でそんなの意味ないか(笑)
夏の楽しみかー そういえばA君とB君でどこか遠出するという予定がありました
あくまで予定なので、ホントにいけるかどうかはわかりません・・・・・
(実際は誰と誰でどこへ行く予定かは決まっているが、ここでは秘密にします(笑))
みなさんの自由な発想と想像におまかせします
それとバーベキューもやりたいでーす。いつやりますかー?
(誰かに訴えているような言い方ですが誰にも訴えてないですよ。
独り言です「あ・く・ま・で」独り言です気にしないでください)
では恒例の質問コーナ~~~~
本田さんはいつも簡単なことにしてって言われてるからどうしようかな~

はい決まりました!この流れでこの質問をするのは場違いかもしれませんが
「春夏秋冬」この四季で本田さんが一番好きな季節は?
空気を読んで「夏」と言ってくれることに期待します
短い文章でしたがまたよろしくです!
唐突ですが、8月26日に「シェイプ!シェイプ!!」
8月24日に「ホットストレッチ」それぞれスタジオデビューすることが決定しました

また機会あれば参加よろしくお願いします

その件について今ホットストレッチの練習をしていますが、一言で言いますアツイです



汗は想像以上に出てくる・・・これ以上はあえて言いません(笑)
ホットスタジオが人気の理由がなんとなくわかった気がします

シェイプ!シェイプ!!も行いますのでこちらもよろしくお願いします

毎回恒例の質問ですが「この夏の楽しみ」
毎回思うんだけど、浅野さんの質問ってなんか範囲が広すぎて逆に答えにくいと思う今日この頃・・・・ってここだけの話です・・・・あ。ブログに書いちゃう時点でそんなの意味ないか(笑)

夏の楽しみかー そういえばA君とB君でどこか遠出するという予定がありました

あくまで予定なので、ホントにいけるかどうかはわかりません・・・・・
(実際は誰と誰でどこへ行く予定かは決まっているが、ここでは秘密にします(笑))
みなさんの自由な発想と想像におまかせします

それとバーベキューもやりたいでーす。いつやりますかー?
(誰かに訴えているような言い方ですが誰にも訴えてないですよ。
独り言です「あ・く・ま・で」独り言です気にしないでください)

では恒例の質問コーナ~~~~

本田さんはいつも簡単なことにしてって言われてるからどうしようかな~


はい決まりました!この流れでこの質問をするのは場違いかもしれませんが
「春夏秋冬」この四季で本田さんが一番好きな季節は?
空気を読んで「夏」と言ってくれることに期待します

短い文章でしたがまたよろしくです!
2014年07月21日 (月) | 編集 |
暑い
暑い
日々が続いていますが、いかがお過ごしですか
今回はフロント浅野が更新します
酒井君からの私への質問、だいぶん時間かかってましたね
30分経過してましたね・・・
(意味が分からない方は、前回の酒井君のブログ読んでくださいね
)
悩ましてしまった質問に お答えしましょう
「休みの時は、何をしているか
」
ずばり トレーニングです
(全然 面白くない回答ですね
)
以前は1人黙々とトレーニングしてました。
最近は 仲間と語り合いながら、行ってますよ。
一応 邪魔をしないようには気をつけています
一応・・・
・・・。
先日 台風の日 凄い雨で

午前中にもかかわらず車のライトをつけ
ワイパー最速


さすがに今日は誰もいないかな
それとも

スタッフ2人(Na&Ho)すでにトレーニングしていて
驚きました
トレーニング馬鹿トリオの誕生

(笑)
最近 新人の野原さんもトレーニング参加してますよ
トレーニングの後は、お友達と会ってること多いですね
これでも、「癒しの晶ちゃん」で有名で お友達からのお誘い多いんですよ
サンパティオでも そんな存在になれるよう頑張りますので よろしくお願いします


今朝 サーフィンをしている男性で、84歳だったかな?
テレビで見たのですが、とても 80歳代には見えない 引き締まったボディー
日に焼け、たくましいお姿は どう見ても 60歳くらいに見えました
とにかく背筋がスウッと真っ直ぐなんです
サーフィンの板にお腹を下にして寝そべった状態で左右の手で水をかき分ける時に、背中の筋肉が鍛えられ

サーフィンボードの上に立ち波乗りする時、バランス感覚も鍛えられるようです
その お姿を見ていたら 背筋鍛えたくなりました。断然 やる気がでてきました


トレーニングメニューに 取り入れたいと思います


私 浅野はニックネームとかキャッチコピーを作るのが得意というか頭によく浮かぶんです
今日は 臼田さんと一緒にフィルターの掃除をしていた時の事
臼田さんが 埃のついた網を ぽぽぽーーーんと動かした時
埃がマジックを見ているように 下から湧き出る湧き出る
さらに 湧き出る湧き出る
そこで、「マジシャン臼田、埃を操る男」という言葉が生まれました

(臼田さん許可済)
マジシャン 格好いいですよね
それでは、成瀬君に質問です
今年の夏の楽しみは何ですか
コッソリ教えてください
それでは、また



今回はフロント浅野が更新します

酒井君からの私への質問、だいぶん時間かかってましたね

30分経過してましたね・・・


悩ましてしまった質問に お答えしましょう

「休みの時は、何をしているか

ずばり トレーニングです



以前は1人黙々とトレーニングしてました。
最近は 仲間と語り合いながら、行ってますよ。
一応 邪魔をしないようには気をつけています


先日 台風の日 凄い雨で







さすがに今日は誰もいないかな



スタッフ2人(Na&Ho)すでにトレーニングしていて


トレーニング馬鹿トリオの誕生



最近 新人の野原さんもトレーニング参加してますよ

トレーニングの後は、お友達と会ってること多いですね

これでも、「癒しの晶ちゃん」で有名で お友達からのお誘い多いんですよ

サンパティオでも そんな存在になれるよう頑張りますので よろしくお願いします



今朝 サーフィンをしている男性で、84歳だったかな?
テレビで見たのですが、とても 80歳代には見えない 引き締まったボディー

日に焼け、たくましいお姿は どう見ても 60歳くらいに見えました

とにかく背筋がスウッと真っ直ぐなんです

サーフィンの板にお腹を下にして寝そべった状態で左右の手で水をかき分ける時に、背中の筋肉が鍛えられ


サーフィンボードの上に立ち波乗りする時、バランス感覚も鍛えられるようです

その お姿を見ていたら 背筋鍛えたくなりました。断然 やる気がでてきました



トレーニングメニューに 取り入れたいと思います



私 浅野はニックネームとかキャッチコピーを作るのが得意というか頭によく浮かぶんです

今日は 臼田さんと一緒にフィルターの掃除をしていた時の事

臼田さんが 埃のついた網を ぽぽぽーーーんと動かした時

埃がマジックを見ているように 下から湧き出る湧き出る

さらに 湧き出る湧き出る

そこで、「マジシャン臼田、埃を操る男」という言葉が生まれました



マジシャン 格好いいですよね

それでは、成瀬君に質問です

今年の夏の楽しみは何ですか

コッソリ教えてください

それでは、また

2014年07月18日 (金) | 編集 |
こんにちは
インストラクターの酒井です
本格的な夏が始まりましたね
なにをしていても暑いです
せめて湿気が無くなれば過ごしやすいのですが
疲れやすくなるので、皆さん体調管理には気をつけていきましょう
さて、加納さんから質問来てましたね
自分でもサイコーと思える料理ですか
ん~サイコーまでいくのは、今までで巡り合えていないですかね
自分の料理もまだ納得いっていないんですよね
でもこの前少しよかったかなと思えた料理が出来たんですが
その料理は「カレー」です
スパイスまで調合して作ってみたいんですが、そこまで考える時間と手間がないので
それ以外の範囲で手を加えました
一番のポイントは、水分の大半をトマトだけの水分で作ったとこです
トマトって煮詰めるとかなり水分が出るんですよね

そうするとトマトの酸味と甘みが出て、出汁で煮込むよりいい味が出るんですよね
ただ、トマトの酸味は多いとカレー全体に酸味を強くなってしまうので
それをマイルドになるように他の物をブレンドする必要が出てきますけどね
教えませんけど
www
それでも知りたい人は酒井の方まで
いつもは長々と専門的なお話が定番ですが、今日は、専門的な話題が思いつかないので、もう一つ料理の話をします
おとといに作ったのですが、「シューファルシ」という料理を作りました
フランス料理の家庭料理なのですが、ロールキャベツみたいな料理です

この写真はウェブから取ったものなのでお間違いなく

そんなに難しくないので、時間があったら是非作ってみるといいと思います
今回はそんなに手を加えずにメニューに書いてあった通りに作りました
ただ、個人的に少し物足りない感じがしたので、次はムースをいれてシューファルシを作ろうかなと思います
久しぶりに走る以外の趣味ができた酒井でした
だれか料理に凝っている方いませんか
いつか語り合いましょう
www
次はアクアパッツァにでも挑戦してみます

では、次回のブログ担当は・・・浅野さんですね
ん~特に質問はないです・・・というわけにはいかないので、
しばらく考えてみます
(10・・・20・・・分経過) こんなにも思い浮かばないもんですね
(→あんまり興味が・・・嘘)www
じゃあ質問です
「休日何をして過ごしていますか
」
自分は、最近は、トレーニングか料理をして過ごします
(→料理、料理と押しすぎで、すいません
www)
では、またサンパティオで


本格的な夏が始まりましたね

なにをしていても暑いです

せめて湿気が無くなれば過ごしやすいのですが

疲れやすくなるので、皆さん体調管理には気をつけていきましょう

さて、加納さんから質問来てましたね

自分でもサイコーと思える料理ですか

ん~サイコーまでいくのは、今までで巡り合えていないですかね

自分の料理もまだ納得いっていないんですよね

でもこの前少しよかったかなと思えた料理が出来たんですが
その料理は「カレー」です

スパイスまで調合して作ってみたいんですが、そこまで考える時間と手間がないので
それ以外の範囲で手を加えました

一番のポイントは、水分の大半をトマトだけの水分で作ったとこです

トマトって煮詰めるとかなり水分が出るんですよね


そうするとトマトの酸味と甘みが出て、出汁で煮込むよりいい味が出るんですよね

ただ、トマトの酸味は多いとカレー全体に酸味を強くなってしまうので
それをマイルドになるように他の物をブレンドする必要が出てきますけどね

教えませんけど

それでも知りたい人は酒井の方まで

いつもは長々と専門的なお話が定番ですが、今日は、専門的な話題が思いつかないので、もう一つ料理の話をします

おとといに作ったのですが、「シューファルシ」という料理を作りました

フランス料理の家庭料理なのですが、ロールキャベツみたいな料理です


この写真はウェブから取ったものなのでお間違いなく


そんなに難しくないので、時間があったら是非作ってみるといいと思います

今回はそんなに手を加えずにメニューに書いてあった通りに作りました

ただ、個人的に少し物足りない感じがしたので、次はムースをいれてシューファルシを作ろうかなと思います

久しぶりに走る以外の趣味ができた酒井でした

だれか料理に凝っている方いませんか


次はアクアパッツァにでも挑戦してみます


では、次回のブログ担当は・・・浅野さんですね

ん~特に質問はないです・・・というわけにはいかないので、
しばらく考えてみます

(10・・・20・・・分経過) こんなにも思い浮かばないもんですね

(→あんまり興味が・・・嘘)www
じゃあ質問です


自分は、最近は、トレーニングか料理をして過ごします

(→料理、料理と押しすぎで、すいません

では、またサンパティオで

2014年07月16日 (水) | 編集 |
こんにちは~加納です~
なんで←オバケなのかと言うとひとえに今の状態が
ではないからで…
ホントにただただ情けない
まぁ毎度のことですが…スタッフ紹介のボードにも漢字二文字で表現すると…
虚弱なんで、なんとも残念っっ
そしてこれまたボードに書いたようにそれにもかかわらず無謀で、これも昔から
よぅ自分の母は野放しにしてたもんだっ
て感じですが
とまぁ前置きはさておき…
早速中垣さんからの質問『やってみたいことは
』
実はいろいろあって、それもまたぁ~
とつっこまれそうなので
控えていたのですが、この際言っちゃいます
えっとですねぇ、モトクロスでしょ、スラッグラインでしょ、バンジージャンプでしょ、ウェイクボードでしょ、スポーツ太極拳でしょ、後ねぇ後ねぇ…エスボード

このエスボード、実は子供におねだりされて、誕生日にプレゼント
したのですが、教えてやろうにも自分がこんなダメダメなばかりに、ねかせてねかせてはや2カ月…
いまや、使いもしないのにオブジェと化しておるのですが、早くやりた~~~い
このエスボード、「揺らして進む踏み切り板」と呼ばれ、海外では大ヒットしているらしいです
(実は母は全く知らなかった
)
そして、楽しいだけじゃなく、技もいろいろあって、更にっっ
バランス感覚や柔軟性を養うだけでなく、
その運動量の多さから有酸素運動などのトレーニング効果や、ダイエットにも効果があるという
早くやりたいやりたいやりたい~~~


ちょっと待てィ
…その前にかのうにはやることがあるだろっっ
って…そ~ですね

まずは…ワタクシのお膝をなんとかすべく、がんばりますぅ
では、次の酒井君への質問いってみましょぉ
以前のブログで、料理にハマっているという酒井君、いいですねぇ~
料理できる男子
実は彼、お弁当も自分で作っちゃったり、ご家族のご飯を作ったり…何てスバラシイ子なの
ゼヒウチの婿に
なあんて
冗談はさておき…
とゆーわけで、
こんな質問です
これは自分でもサイコー
と思える料理って何ですか
そういえば、前回はムサカについて、ちょこっとふれてありましたねぇ
凝った料理を作る雰囲気アリアリの酒井君、材料は冷蔵庫にあるもん、全て目分量、勘が頼りの加納も見習わないと
いろいろ頑張らなきゃいけないこと沢山あって、とほほ
ですが、サンパティオで頑張っているみなさんから
力をもらって
復活したいと思いますっ


ホントにただただ情けない

虚弱なんで、なんとも残念っっ

そしてこれまたボードに書いたようにそれにもかかわらず無謀で、これも昔から

よぅ自分の母は野放しにしてたもんだっ


とまぁ前置きはさておき…
早速中垣さんからの質問『やってみたいことは

実はいろいろあって、それもまたぁ~

控えていたのですが、この際言っちゃいます

えっとですねぇ、モトクロスでしょ、スラッグラインでしょ、バンジージャンプでしょ、ウェイクボードでしょ、スポーツ太極拳でしょ、後ねぇ後ねぇ…エスボード


このエスボード、実は子供におねだりされて、誕生日にプレゼント


いまや、使いもしないのにオブジェと化しておるのですが、早くやりた~~~い

このエスボード、「揺らして進む踏み切り板」と呼ばれ、海外では大ヒットしているらしいです

(実は母は全く知らなかった

そして、楽しいだけじゃなく、技もいろいろあって、更にっっ

その運動量の多さから有酸素運動などのトレーニング効果や、ダイエットにも効果があるという

早くやりたいやりたいやりたい~~~



ちょっと待てィ


って…そ~ですね


まずは…ワタクシのお膝をなんとかすべく、がんばりますぅ

では、次の酒井君への質問いってみましょぉ

以前のブログで、料理にハマっているという酒井君、いいですねぇ~


実は彼、お弁当も自分で作っちゃったり、ご家族のご飯を作ったり…何てスバラシイ子なの



とゆーわけで、
こんな質問です




そういえば、前回はムサカについて、ちょこっとふれてありましたねぇ

凝った料理を作る雰囲気アリアリの酒井君、材料は冷蔵庫にあるもん、全て目分量、勘が頼りの加納も見習わないと

いろいろ頑張らなきゃいけないこと沢山あって、とほほ

力をもらって


2014年07月14日 (月) | 編集 |
みなさん こんにちは
中垣です
今日は蒸し暑い・・・
おまけに ジメジメしてますね
梅雨を感じます
早く
カラッ
とした日になってほしいです
最初に臼田さんからの
質問
にお答えしたいと思います
長く走り続けるには・・・
って 私 実は長~く走ること苦手なんです
でも お友達と一緒なら なんとか走れるって感じなんです
おしゃべりしながら走っていると あっ
という間に時間が経つし
話すことによって ストレス発散
できるし 一石二鳥
ホント 一人で走るのは 心が折れます
そこで
もう みなさんもご存じですよね
サンパティオランニングサークルがあること・・・
オススメです
一緒に走る仲間がいると 心強い
おまけに 何か不安&疑問があったら
話せるし、すぐに解決ができる
余計なストレスをため込まなくてもOK
ってことで みなさん サークル入部 どうでしょう

興味ある方 入部待ってます

昨日 7/13㈰ ランニングイベントを行いました
いつも 体力測定で行う
バイク
のテストを ジョグマシンで行いました


その結果 VO2maxの数値で 3・5・10㎞ ハーフ(21.0975km) フル(42.195km)の
予測タイムを 知ることができ これからの 自分の走る
目標
につながるイベントに
なったのではないかな・・・と思いました


↑
そして 質問タイムの時間には 練習方法など みんなの質問に
詳しく
に答える酒井君
さすが
です
また こういうイベントがあったらいいなぁ~という声も聞く事ができ うれしかったです
イベントに参加してくださったみなさん ありがとうございました
さて 次回の
ブログ
は 加納さん
加納さんに質問
今 やってみたいことは何ですか
私は 苦手ですがパッチワーク(刺繍)をやってみたいです
意外
ですよね
(笑)


今日は蒸し暑い・・・


梅雨を感じます

早く



最初に臼田さんからの





って 私 実は長~く走ること苦手なんです

でも お友達と一緒なら なんとか走れるって感じなんです

おしゃべりしながら走っていると あっ

話すことによって ストレス発散


ホント 一人で走るのは 心が折れます

そこで

もう みなさんもご存じですよね




一緒に走る仲間がいると 心強い

話せるし、すぐに解決ができる


ってことで みなさん サークル入部 どうでしょう


興味ある方 入部待ってます


昨日 7/13㈰ ランニングイベントを行いました

いつも 体力測定で行う





その結果 VO2maxの数値で 3・5・10㎞ ハーフ(21.0975km) フル(42.195km)の
予測タイムを 知ることができ これからの 自分の走る


なったのではないかな・・・と思いました



↑
そして 質問タイムの時間には 練習方法など みんなの質問に






また こういうイベントがあったらいいなぁ~という声も聞く事ができ うれしかったです

イベントに参加してくださったみなさん ありがとうございました

さて 次回の



加納さんに質問

今 やってみたいことは何ですか

私は 苦手ですがパッチワーク(刺繍)をやってみたいです

意外


2014年07月11日 (金) | 編集 |
皆さま、こんにちは
今日はドラキチ臼田が更新します
あの選手のケガが世界中を騒がせました

え
違う

そうそう
ワールドカップで
ネイマール選手
が骨折して、ブラジルが負けてしまったんでしたね
決勝戦(ドイツVSアルゼンチン)も楽しみですね~
さて、これから暑くなり、心配なのが夏バテですよね
文部科学省と大阪市立大学による疲労定量化プロジェクトによれば、
疲労回復効果がとても高い物質が明らかになったそうです
そのある物質とは「イミダペプチド」
イミダペプチドとは、動物の筋肉中に含まれ、渡り鳥や回遊魚に豊富な物質なのだそうです
そこでオススメなのが

鶏のムネ肉
さらにクエン酸を含むレモンを一緒に摂ると
さらに効果アーップ

鶏のから揚げにレモンを絞り、ビールを・・・
妄想が止まらないですね

台風一過で、この地方には大きな影響もなく一安心ですが
これから暑い暑い夏がやってきます
鶏肉を食べて
涼しくて快適なサンパティオで運動
して
夏バテを吹っ飛ばしましょう
前回の髙橋さんからの質問
この夏、必ずやろうと決めていることはありますか
「3kg痩せます
」
(最近たるんでしまってるので・・・)
そして
次回の中垣さんへの質問です
いつも元気に走り回っている(←イメージ)中垣さんですが
ジョギングで、長く楽しく走り続ける秘訣があれば教えて下さい

コケ

今日はドラキチ臼田が更新します

あの選手のケガが世界中を騒がせました


え



そうそう
ワールドカップで



決勝戦(ドイツVSアルゼンチン)も楽しみですね~

さて、これから暑くなり、心配なのが夏バテですよね

文部科学省と大阪市立大学による疲労定量化プロジェクトによれば、
疲労回復効果がとても高い物質が明らかになったそうです

そのある物質とは「イミダペプチド」
イミダペプチドとは、動物の筋肉中に含まれ、渡り鳥や回遊魚に豊富な物質なのだそうです

そこでオススメなのが

鶏のムネ肉
さらにクエン酸を含むレモンを一緒に摂ると
さらに効果アーップ


鶏のから揚げにレモンを絞り、ビールを・・・
妄想が止まらないですね


台風一過で、この地方には大きな影響もなく一安心ですが
これから暑い暑い夏がやってきます

鶏肉を食べて
涼しくて快適なサンパティオで運動

夏バテを吹っ飛ばしましょう

前回の髙橋さんからの質問

この夏、必ずやろうと決めていることはありますか

「3kg痩せます


(最近たるんでしまってるので・・・)
そして
次回の中垣さんへの質問です

いつも元気に走り回っている(←イメージ)中垣さんですが
ジョギングで、長く楽しく走り続ける秘訣があれば教えて下さい


コケ
2014年07月09日 (水) | 編集 |
みなさん こんにちは
フロントの髙橋です
大型の台風が近づいていて、不安定なお天気が続いていますね

私は雷
はわりと平気なんですが、やっぱり停電すると困るし、大雨だと雨漏りしたりと
いろいろ困ったことが起こるので台風は怖いですね

大きな被害が出ないことを祈るばかりです・・・
さて、今回はお得なキャンペーンのお知らせです
早いものでサンパティオも今年の秋で5周年を迎えます

そ・こ・で
サンパティオ 5周年 ありがとうキャンペーン と題しまして、
7/8(火)~9/30(火)までの間、
通常1,000円の1日体験が0円でご利用頂けます
(※サンパティオを一度もご利用頂いていない方に限ります)
通常3,240円の入会金が0円 + 初月会費が500円 でご入会頂けます
(※会員種別によっては、適用外のものもございます)

サンパティオのHPをご覧になって、気になっていたあなた

今がチャンスですよ

今回のキャンペーン期間はいつもよりずいぶん長いので、この機会を逃さないようにぜひご利用ください
ご質問等はいつでもお電話・メール等受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
お知らせはこの辺にして、前回のブログの河村さんからの
『揖斐川町の夏のお勧めスポット』の紹介を・・・
いろいろ悩んだ結果、出ました
夏のお勧めといえばやっぱり“やな”ですね

小さい頃には夏休みに家族と、遠くから来てくれた親戚のおじちゃんおばちゃんと一緒に
鮎料理をお腹いっぱい食べて、川に入って鮎をつかまえたりした記憶が蘇ってきました
ちょっと調べただけでも、揖斐川町には10店ものやながあるようです
今の時期は私が出勤するまでの道のりでも3箇所ほどやなのお店作りが始まっています

夏だけの期間限定のお店であり、夏でしか楽しめないことでもあるので、行ってみたことが無い方はぜひ
お刺身、塩焼き、フライ、魚田、雑炊とメニュー豊富ですよ

去年は行けなかったので、今年はやなに行って鮎料理を堪能したいですね
今年の夏の目標?にします
1回はやなに行く

さてさて、次回のブログ担当は臼田さんです
私は夏の目標が1つ出来たところですが(笑)、臼田さんがこの夏必ずやろう
と決めていることはありますか
それではまた~

[READ MORE...]

フロントの髙橋です

大型の台風が近づいていて、不安定なお天気が続いていますね


私は雷

いろいろ困ったことが起こるので台風は怖いですね


大きな被害が出ないことを祈るばかりです・・・

さて、今回はお得なキャンペーンのお知らせです

早いものでサンパティオも今年の秋で5周年を迎えます


そ・こ・で

サンパティオ 5周年 ありがとうキャンペーン と題しまして、
7/8(火)~9/30(火)までの間、


(※サンパティオを一度もご利用頂いていない方に限ります)


(※会員種別によっては、適用外のものもございます)

サンパティオのHPをご覧になって、気になっていたあなた


今がチャンスですよ


今回のキャンペーン期間はいつもよりずいぶん長いので、この機会を逃さないようにぜひご利用ください

ご質問等はいつでもお電話・メール等受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ

お知らせはこの辺にして、前回のブログの河村さんからの
『揖斐川町の夏のお勧めスポット』の紹介を・・・

いろいろ悩んだ結果、出ました

夏のお勧めといえばやっぱり“やな”ですね


小さい頃には夏休みに家族と、遠くから来てくれた親戚のおじちゃんおばちゃんと一緒に
鮎料理をお腹いっぱい食べて、川に入って鮎をつかまえたりした記憶が蘇ってきました

ちょっと調べただけでも、揖斐川町には10店ものやながあるようです

今の時期は私が出勤するまでの道のりでも3箇所ほどやなのお店作りが始まっています


夏だけの期間限定のお店であり、夏でしか楽しめないことでもあるので、行ってみたことが無い方はぜひ

お刺身、塩焼き、フライ、魚田、雑炊とメニュー豊富ですよ


去年は行けなかったので、今年はやなに行って鮎料理を堪能したいですね

今年の夏の目標?にします



さてさて、次回のブログ担当は臼田さんです

私は夏の目標が1つ出来たところですが(笑)、臼田さんがこの夏必ずやろう


それではまた~


[READ MORE...]
2014年07月07日 (月) | 編集 |
こんにちわ河村です。
あいにくのお天気ですが今日は七夕ですね
何か願い事はしましたか
僕の個人的な野望はここでは伏せておきます
そーいえば江口さんから聞いたのですが、七夕に天気が良かった事はほとんどないそうですよ!知ってましたか?
話は変わりますが7月のスタジオスケジュールの日曜日の週替わりスタジオに見慣れない名前のスタジオに気づいていただけたでしょうか
その名はストレス解消格闘技です
会員様からこの新しいスタジオ始めるの?とお声がありましたが正確には2年ぶりに復活します。
また格闘技って怖そうって声もありましたので、簡単に内容をお話ししますと
実際にボクシンググローブを着用しミットやサンドバックめがけてパンチやキックをします。
やっぱり怖そう
という声が聞こえてきそうですが、全然大丈夫
江口さんもこのとおり
本当に1度グローブでパンチを打つ快感を知ったら、病みつきになります。
もちろん基本的なパンチやキックフォームも覚えることが出来パンチングエアロにも生かせますよ
人気が出ればレギュラー化も考えています


13日、日曜日15:20~15:50
ストレス解消格闘技
ご参加お待ちしております
鼻息が荒くなりましたが、江口さんからのお題「大人の男の今後の目標」37歳になった自分は年齢的には完全に大人ですが、内面はというと・・・
最近も寝坊して嫁にやつあたりをしてしまいました・・・
まだまだ立派な大人への道は長そうですが、いつか目標にされる大人を目指し日々精進したいと思います。オッス
次回のブログ担当の高橋さんへ、大野町、池田町、垂井と続き揖斐川町の夏のお勧めスポットお願いします
あいにくのお天気ですが今日は七夕ですね

何か願い事はしましたか

僕の個人的な野望はここでは伏せておきます

そーいえば江口さんから聞いたのですが、七夕に天気が良かった事はほとんどないそうですよ!知ってましたか?

話は変わりますが7月のスタジオスケジュールの日曜日の週替わりスタジオに見慣れない名前のスタジオに気づいていただけたでしょうか

その名はストレス解消格闘技です

会員様からこの新しいスタジオ始めるの?とお声がありましたが正確には2年ぶりに復活します。
また格闘技って怖そうって声もありましたので、簡単に内容をお話ししますと
実際にボクシンググローブを着用しミットやサンドバックめがけてパンチやキックをします。
やっぱり怖そう



本当に1度グローブでパンチを打つ快感を知ったら、病みつきになります。
もちろん基本的なパンチやキックフォームも覚えることが出来パンチングエアロにも生かせますよ

人気が出ればレギュラー化も考えています



13日、日曜日15:20~15:50
ストレス解消格闘技
ご参加お待ちしております
鼻息が荒くなりましたが、江口さんからのお題「大人の男の今後の目標」37歳になった自分は年齢的には完全に大人ですが、内面はというと・・・
最近も寝坊して嫁にやつあたりをしてしまいました・・・
まだまだ立派な大人への道は長そうですが、いつか目標にされる大人を目指し日々精進したいと思います。オッス

次回のブログ担当の高橋さんへ、大野町、池田町、垂井と続き揖斐川町の夏のお勧めスポットお願いします

2014年07月04日 (金) | 編集 |
こんにちは
フロントの江口です
昨日今日と梅雨らしく雨が降っていますね
この調子でどんどん降って、夏入りしてほしいものです
今日は、小松原さんからも紹介がありました
フロントスタッフ New Face をご紹介します
あの可愛い子
はだれだれ
と皆さんも気になっていると思います


野原 宏恵 ちゃん
20歳 です
アイスのパピコを1日一本必ず食べていて、
雑誌を読んでいる時が至福な時だそうです
ほんとに可愛い子で、
面接のとき、キラキラ眩しかった
事を覚えています
そして、とても字が上手い
陸上をやっていたので走るのが早い
スポーツ観戦が大好き なようなので、そのあたりは是非本人と直接お話ししてください
そして私と同じAB型
血液型別の性格判断って、私は全然あたってると思わない派なんですが
お話をしてると、わかるかわるっ
て思う事が多く、
個人的にうれしかったです
そして、まだ出会ってちょっとしかたってないのですが、
私が話をしていたら、突然大粒の涙を流して泣き出してしまい
(全然悲しい話をしたわけじゃないですよ
)
いやいや、泣きすぎですがな(笑)って突っ込んでしまいましたが
相手の気持ちになって考えちゃうと涙がでちゃうんです~
って
感受性豊かで優しい子だなと思いました
サンパティオのアイドル
野原ちゃんを是非よろしくお願いします

さて
小松原さんからの質問
最近ハッピーだなぁと思ったことは
夕方、ウォーキングをしている時に、
夕日が沈むのを見て、そごく綺麗で幸せだな~と思ったり
二度寝するときも幸せだなーと思ったりします
最近は特にこれですかね



義父が畑をやっていて、私の大好きなスイカやメロン、トマトなどを作ってくれています
本当に果物系が大好き
で、ブルーベリーは先日ちょこっと実がなりまして、
数粒食べて 甘くて幸せ~
そしてこれ↓


上手にハート型
や星型
のキュウリを作ってます
こういうプラスチックの容器にいれてできるそうです↓

今度は私の中のブームのゴールデンキウイを
作ってもらえるようにお願いしました
夏が、なかなか苦手な私ですが、
野菜や果物で栄養をとって、
ウォーキングも継続して
なんとか夏を乗り切りたいと思います
さて、次は河村マネージャー
最近、無事にお誕生日を迎えられ、ますます男っぷり
が増してきた
河村さん
大人の男として、今後の目標があれば
聞かせてください
それでは・・・

フロントの江口です

昨日今日と梅雨らしく雨が降っていますね

この調子でどんどん降って、夏入りしてほしいものです

今日は、小松原さんからも紹介がありました
フロントスタッフ New Face をご紹介します

あの可愛い子


と皆さんも気になっていると思います



野原 宏恵 ちゃん
20歳 です

アイスのパピコを1日一本必ず食べていて、
雑誌を読んでいる時が至福な時だそうです

ほんとに可愛い子で、
面接のとき、キラキラ眩しかった


そして、とても字が上手い

陸上をやっていたので走るのが早い

スポーツ観戦が大好き なようなので、そのあたりは是非本人と直接お話ししてください

そして私と同じAB型

血液型別の性格判断って、私は全然あたってると思わない派なんですが

お話をしてると、わかるかわるっ

個人的にうれしかったです

そして、まだ出会ってちょっとしかたってないのですが、
私が話をしていたら、突然大粒の涙を流して泣き出してしまい

(全然悲しい話をしたわけじゃないですよ



相手の気持ちになって考えちゃうと涙がでちゃうんです~

感受性豊かで優しい子だなと思いました

サンパティオのアイドル

野原ちゃんを是非よろしくお願いします


さて
小松原さんからの質問
最近ハッピーだなぁと思ったことは

夕方、ウォーキングをしている時に、
夕日が沈むのを見て、そごく綺麗で幸せだな~と思ったり

二度寝するときも幸せだなーと思ったりします

最近は特にこれですかね




義父が畑をやっていて、私の大好きなスイカやメロン、トマトなどを作ってくれています

本当に果物系が大好き

数粒食べて 甘くて幸せ~

そしてこれ↓


上手にハート型


こういうプラスチックの容器にいれてできるそうです↓

今度は私の中のブームのゴールデンキウイを
作ってもらえるようにお願いしました

夏が、なかなか苦手な私ですが、
野菜や果物で栄養をとって、
ウォーキングも継続して
なんとか夏を乗り切りたいと思います

さて、次は河村マネージャー

最近、無事にお誕生日を迎えられ、ますます男っぷり

河村さん

大人の男として、今後の目標があれば
聞かせてください

それでは・・・

2014年07月02日 (水) | 編集 |
こんにちは(^^♪
7月に入り、一つ歳を重ねるカウントダウンが始まりました小松原です(^_^;)
今年はカラ梅雨というくらい雨が降らずですね~

明日からは少し雨も降るみたいなので暑さも一休みするかなと思います

さて!
7月に入り、サンパティオの中も少し変わりました~


まずはコレヽ(^o^)丿

サンパティオのスタッフ紹介が夏ver.になりました

浅野さんとせっせか貼りました

動物シリーズで攻めているワケではないですが、今回はペンギンです
♡
今回もみんなの個性が出た紹介になっていると思います

貼り替えた日から足を止めて見て頂き嬉しく思います

2F通路に掲示しているのでお時間ある方は是非(●^o^●)
そして、新しいスタッフも
♡
また、後日誰かのブログに登場すると思います


バランスディスクとバランスボールのPOPもリニューアルしました~


うちの若手です!!!(笑)


バランスボールの方は若干チャラ・・・ な感じですが
笑
二人ともそれぞれスタジオデビューし、今月も何本かあるので
お時間合う方は是非、ご参加お待ちしています\(^o^)/
さて…
酒井君からの質問に応えないと

「最近ハマっているものはなんですか?」ということで…
酒井君のハマっている料理で最近作ったムサカ?
とりあえず検索してみました~
凝ったモノ作るなーと感心感心(^-^)
私も料理にハマったり~
お茶漬けにハマったり~
炭酸水にハマったり~
と色々ありますが
今
どハマり
しているものがコレと言ってないので~
ウチの母がとてもハマっているものを紹介します

先月、ウチの家族に仲間入りしたメダカ10匹です
そのうち5匹はお隣さんからもらった赤メダカ(調べたら緋メダカでした)だそうで
白メダカと黒メダカと全部で3種類

今日も元気にスイスイ泳いでいました~(^-^)
ウチの母は「メダカがねー卵産んだのー!!」と
ややテンション高めです

私も思わず覗き込んだりするようになり、ちょっとハマっているのかなと…
メダカが産卵したら隔離しないといけないそうです
親メダカが卵を食べてしまうからとか…

うまく産まれると良いなーと思っています
また、このブログで紹介出来ると良いなーと思います
次のブログは江口さんです
質問
「最近
HAPPY
だなーと思ったときはどんなときですか?」
ちなみに、私は最近可愛い服を安く購入できたことです
HAPPY
7月に入り、一つ歳を重ねるカウントダウンが始まりました小松原です(^_^;)
今年はカラ梅雨というくらい雨が降らずですね~


明日からは少し雨も降るみたいなので暑さも一休みするかなと思います


さて!

7月に入り、サンパティオの中も少し変わりました~



まずはコレヽ(^o^)丿


サンパティオのスタッフ紹介が夏ver.になりました


浅野さんとせっせか貼りました


動物シリーズで攻めているワケではないですが、今回はペンギンです

今回もみんなの個性が出た紹介になっていると思います


貼り替えた日から足を止めて見て頂き嬉しく思います


2F通路に掲示しているのでお時間ある方は是非(●^o^●)

そして、新しいスタッフも

また、後日誰かのブログに登場すると思います



バランスディスクとバランスボールのPOPもリニューアルしました~



うちの若手です!!!(笑)


バランスボールの方は若干チャラ・・・ な感じですが

二人ともそれぞれスタジオデビューし、今月も何本かあるので
お時間合う方は是非、ご参加お待ちしています\(^o^)/

さて…
酒井君からの質問に応えないと


「最近ハマっているものはなんですか?」ということで…
酒井君のハマっている料理で最近作ったムサカ?
とりあえず検索してみました~

凝ったモノ作るなーと感心感心(^-^)

私も料理にハマったり~


炭酸水にハマったり~


今


ウチの母がとてもハマっているものを紹介します


先月、ウチの家族に仲間入りしたメダカ10匹です

そのうち5匹はお隣さんからもらった赤メダカ(調べたら緋メダカでした)だそうで
白メダカと黒メダカと全部で3種類


今日も元気にスイスイ泳いでいました~(^-^)
ウチの母は「メダカがねー卵産んだのー!!」と
ややテンション高めです


私も思わず覗き込んだりするようになり、ちょっとハマっているのかなと…

メダカが産卵したら隔離しないといけないそうです

親メダカが卵を食べてしまうからとか…


うまく産まれると良いなーと思っています

また、このブログで紹介出来ると良いなーと思います

次のブログは江口さんです


「最近


ちなみに、私は最近可愛い服を安く購入できたことです



| ホーム |