2014年11月28日 (金) | 編集 |
お久しぶりです。二宮です!
最近は風邪気味で、有酸素運動が出来てないため、
毛細血管が減っていくのが(イメージで)気になる私です。
でも筋トレに関しては、比較的短期間な脱トレーニングをしても、
効果が持続できるというのを読みました。
元気になったら運動を再開したいと思います。
サンパティオの(アイドルで言う)初期メンバー
小松ちゃん

5年ほど一緒でした。
ここに来てから、人見知りだった私に、声をかけてくれた恩人でもあります。
小松ちゃんのおかげで、働きやすくなりました。
本当に、ありがとう。
この前、その小松ちゃんと池田山に行った時の写真です。

本当に、ツラい坂道でした。
初期メンの意思を無駄にせず、現状にあった「サンパティオ」にしたいです。
なんか今日のブログすいません。
昨日みた、アイドルのDVDが言わせているのかもしれません。
どのアイドルか気になるかたは、サンパティオで直接きいてください。

結局、坂のキツさに、途中で下山したのでした。。。
浅野さんからの質問「最近、思ってないことがおこったことはあるか?」
まあ、選挙ですかねぇ。
それは、おいといて、 「体重が増えたこと」 ですかね。
体重をまめに計ってなかったので、思ってないことがおこったわけです。
ですが、変化はなるべく楽しみたいと思っているので、
生活習慣を変えたりして、体重を戻したいですね。
ということで、次回までお元気で!
次の方への質問「今年を漢字一文字で表すと?」
よろしくお願いします。
最近は風邪気味で、有酸素運動が出来てないため、
毛細血管が減っていくのが(イメージで)気になる私です。
でも筋トレに関しては、比較的短期間な脱トレーニングをしても、
効果が持続できるというのを読みました。
元気になったら運動を再開したいと思います。
サンパティオの(アイドルで言う)初期メンバー
小松ちゃん

5年ほど一緒でした。
ここに来てから、人見知りだった私に、声をかけてくれた恩人でもあります。
小松ちゃんのおかげで、働きやすくなりました。
本当に、ありがとう。
この前、その小松ちゃんと池田山に行った時の写真です。

本当に、ツラい坂道でした。
初期メンの意思を無駄にせず、現状にあった「サンパティオ」にしたいです。
なんか今日のブログすいません。
昨日みた、アイドルのDVDが言わせているのかもしれません。
どのアイドルか気になるかたは、サンパティオで直接きいてください。

結局、坂のキツさに、途中で下山したのでした。。。
浅野さんからの質問「最近、思ってないことがおこったことはあるか?」
まあ、選挙ですかねぇ。
それは、おいといて、 「体重が増えたこと」 ですかね。
体重をまめに計ってなかったので、思ってないことがおこったわけです。
ですが、変化はなるべく楽しみたいと思っているので、
生活習慣を変えたりして、体重を戻したいですね。
ということで、次回までお元気で!
次の方への質問「今年を漢字一文字で表すと?」
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2014年11月24日 (月) | 編集 |
今回 秋色
の景色が大好きな フロント浅野が更新します
加納さんからの質問「年末の恒例は?」・・・・。
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・何してるかな
「恒例」ですよね・・・・
(思い出した
ピカーン)
もち 切ってます。 もち。 のし餅 切ってますね
思うより、時間も手間もかかりますが、 力もいりますね。
今までは 大変だったのですが、今年は少し楽しみです
何故かというと、12月でトレーニングを続けて1年と4か月。
トレーニング結果が どのように出るのか
握力は 以前より自信あります
きっと成果が出るような気がして わくわくします
まだ年末までに時間がありますから トレーニング頑張ります
元気に見せている浅野ですが少し落ち込んでいます。
お友だちが遠くへ行くことになりました
つい先日の夕食の席でのこと。
「東京へ行っても頑張ってね」と ローソクの火と共に メッセージ付きのデザートが運ばれてきた瞬間。
お友だちが泣き出してしまって
確かにサプライズではありましたが
泣く想定までしていませんでしたから
私もビックリしてしまい
「なんで泣いてるの・・・
何で泣いてるの・・・
」
と、言ってる私も泣いちゃって、2人でPi-Pi-、Pi-Pi-泣いちゃいました
Pi-Pi-、Pi-Pi-
自分が泣いているのも 想定外
Pi-Pi-、Pi-Pi-
店員さんが 気をきかせてくれて
「お写真を撮るのは後にしておきますね
」 (うぉおおお ダンディー
)
しばらく 泣いてました写真がこれです→●
すみません。あまりにも 変顔なので 写真はやめておきますね
(見たら夢に出ますよ
きっと
)
今でも思い出すと時々うるうるします
サンパティオの皆さまから 元気をもらいつつ 笑顔で頑張りますね
と、いうわけで 二宮さん
「最近 思ってないことが起こったこと」 何か ありましたか?
あったら教えてください
それでは また


加納さんからの質問「年末の恒例は?」・・・・。
・・・・




「恒例」ですよね・・・・




もち 切ってます。 もち。 のし餅 切ってますね

思うより、時間も手間もかかりますが、 力もいりますね。
今までは 大変だったのですが、今年は少し楽しみです

何故かというと、12月でトレーニングを続けて1年と4か月。
トレーニング結果が どのように出るのか

握力は 以前より自信あります

きっと成果が出るような気がして わくわくします

まだ年末までに時間がありますから トレーニング頑張ります

元気に見せている浅野ですが少し落ち込んでいます。
お友だちが遠くへ行くことになりました

つい先日の夕食の席でのこと。
「東京へ行っても頑張ってね」と ローソクの火と共に メッセージ付きのデザートが運ばれてきた瞬間。
お友だちが泣き出してしまって

確かにサプライズではありましたが
泣く想定までしていませんでしたから

私もビックリしてしまい

「なんで泣いてるの・・・


と、言ってる私も泣いちゃって、2人でPi-Pi-、Pi-Pi-泣いちゃいました

Pi-Pi-、Pi-Pi-

自分が泣いているのも 想定外

Pi-Pi-、Pi-Pi-

店員さんが 気をきかせてくれて

「お写真を撮るのは後にしておきますね


しばらく 泣いてました写真がこれです→●
すみません。あまりにも 変顔なので 写真はやめておきますね



今でも思い出すと時々うるうるします

サンパティオの皆さまから 元気をもらいつつ 笑顔で頑張りますね

と、いうわけで 二宮さん

「最近 思ってないことが起こったこと」 何か ありましたか?
あったら教えてください



2014年11月21日 (金) | 編集 |



秋



こんにちは


いやぁ、江口さんも書いていましたが月日が経つのは早いもの…今日はもう来月のスタジオスケジュールが出ました

そして江口さんからの質問「


年末と言えばサンパティオではコレですよね


えっっ




コレっ


年末ボウリング~~~

今年も会場は昨年と同じ所で、リオワールド





昨年の集合写真を見ながら、昨年はこの方はまだ、入会したてだったよなぁ



今年もどなたが参加してくれるのか楽しみっ


みなさんお忙しいでしょうが是非ご参加お待ちしております


それではそろそろ次のブログ担当、浅野さんに質問

もう12月になりますが、浅野さんの年末年始の恒例って何ですか

ちなみに加納はこのメッチャ寒い中、子供にせがまれていつもどこかしらのライトアップ


木曽三川公園とか、なばなの里とかはよく行きますねぇ


みなさんもどこか良いトコロがあったら教えて下さいね~~~

2014年11月17日 (月) | 編集 |
みなさんこんにちは
こたつ大好きフロントの江口です
この間、サンパティオ5周年イベントを終えたばっかりだと思っていたら
もう11月も半ばを過ぎてしまいましたね
当たり前の様に6年目も過ごしておりますが、
小学校に入学した子が6年生になってるってことですもんね
時が経つ速さに驚いているとともに、
ここまで、サンパティオで働けていると思ってもなかったので、
改めて今もこうして働かせてもらってる事にただただ感謝の気持ちでいっぱいです
さてさて、サンパティオでは、スタッフみんなが日々色々考えながら、会員の皆様に喜んでいただけるような
イベントをみなさんご存知の通り、ちょこちょこ
と開催してます
それらのイベントを思い出アルバムとして、2Fフロアにみなさんに見ていただけるように
置いてあります
・・・・が、お気づきの方も多いと思われますが、
最近その思い出アルバムの更新が滞っていましてごめんなさいでした
6年目に突入しましたので、これからは更新をこまめにできるように頑張っていこうよ!!と
いうことで、ただ今新しくサンパティオ思い出アルバム作成中でございますよ
実物はこんな感じです

あっ、私はこうゆう切ったり張ったり苦手なので、口で言うばっかりで
実際に作成してくれてるのは、 フロントの 中垣さんと浅野さんです
ありがとさんです
こういう手作りな感じ、サンパティオっぽくていいな~といつもおもってます
うん
うん
なかなか かわいいじゃないの


他のお仕事と同時進行で作成してくれているので、
もう少しお時間はかかりそうですが
みなさん楽しみにお待ちくださいね
最後に、前回の臼田さんからの質問
風邪予防は何
でしたが
私、先月の終わりから今月にかけて、久々に風邪をひいて寝込んでしましました
お仕事お休みを頂いて、家で一人で寝込んでいるときは
このまま死んでしまうのではないか・・・・とまで気分が落ち込んでしまいました
実際は、微熱と咳だけだったのですが、風邪をひくと気持ちまで凹んでしまうんですよね
風邪は、色々原因があると思いますが、今回の私の場合は完全に不規則な生活が続いて
とても疲れていたことだと自覚があるので、気を付けなければと思います
それで普段から果物は毎日食べているのですが、
風邪をひいてからは、キウイをたくさん食べてビタミンを摂っています
スプーンですくって食べていたら
なんとも かわいー
顔が出てきてびっくり

これ作ったんじゃないですよ
ほんとに偶然にうまいこと種がこんな形になってたんです
なんだか幸せな気持ちにさせてくれてありがとう
と
思いながらたべちゃいました
次はいつも本当に元気な加納さんに質問
まだ、ちょっと早いですが
今年の年末年始は何をしてすごしますか


こたつ大好きフロントの江口です

この間、サンパティオ5周年イベントを終えたばっかりだと思っていたら
もう11月も半ばを過ぎてしまいましたね

当たり前の様に6年目も過ごしておりますが、
小学校に入学した子が6年生になってるってことですもんね

時が経つ速さに驚いているとともに、
ここまで、サンパティオで働けていると思ってもなかったので、
改めて今もこうして働かせてもらってる事にただただ感謝の気持ちでいっぱいです

さてさて、サンパティオでは、スタッフみんなが日々色々考えながら、会員の皆様に喜んでいただけるような
イベントをみなさんご存知の通り、ちょこちょこ


それらのイベントを思い出アルバムとして、2Fフロアにみなさんに見ていただけるように
置いてあります

・・・・が、お気づきの方も多いと思われますが、
最近その思い出アルバムの更新が滞っていましてごめんなさいでした

6年目に突入しましたので、これからは更新をこまめにできるように頑張っていこうよ!!と
いうことで、ただ今新しくサンパティオ思い出アルバム作成中でございますよ

実物はこんな感じです


あっ、私はこうゆう切ったり張ったり苦手なので、口で言うばっかりで

実際に作成してくれてるのは、 フロントの 中垣さんと浅野さんです

ありがとさんです

こういう手作りな感じ、サンパティオっぽくていいな~といつもおもってます

うん





他のお仕事と同時進行で作成してくれているので、
もう少しお時間はかかりそうですが
みなさん楽しみにお待ちくださいね

最後に、前回の臼田さんからの質問

風邪予防は何


私、先月の終わりから今月にかけて、久々に風邪をひいて寝込んでしましました

お仕事お休みを頂いて、家で一人で寝込んでいるときは
このまま死んでしまうのではないか・・・・とまで気分が落ち込んでしまいました

実際は、微熱と咳だけだったのですが、風邪をひくと気持ちまで凹んでしまうんですよね

風邪は、色々原因があると思いますが、今回の私の場合は完全に不規則な生活が続いて
とても疲れていたことだと自覚があるので、気を付けなければと思います

それで普段から果物は毎日食べているのですが、
風邪をひいてからは、キウイをたくさん食べてビタミンを摂っています

スプーンですくって食べていたら
なんとも かわいー



これ作ったんじゃないですよ


なんだか幸せな気持ちにさせてくれてありがとう

思いながらたべちゃいました

次はいつも本当に元気な加納さんに質問

まだ、ちょっと早いですが
今年の年末年始は何をしてすごしますか


2014年11月14日 (金) | 編集 |
皆さま、こんにちは
今日はドラキチ臼田が更新します
今日もまた一段と寒いですね
みなさんも風邪など引かれませんように
最近話題の、風邪の季節に需要が高まるのが・・・
![canstock5641286[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/20141114191520b99.jpg)
「機能性ヨーグルト」
特定の機能を持つ乳酸菌を加えた
ヨーグルトのことですが、
「R-1」や「ガセリ菌」など
聞いたことありませんか
免疫力の向上や、整腸作用が期待できるそうです
インフルエンザの流行が気になるこれからの時期、
積極的に食生活に取り入れてみては
いかがですか
![20091027-20091027_kaze01[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/2014111419193247b.jpg)
自分も毎朝、ヨーグルト食べてますよー
そして
前回の本田くんからの質問
「1人旅は、どこか良い所行けましたか
まだなら行きたい場所ありましたか
」
まだ行けてないです
どこか良い場所ありませんかね
行きたい場所の候補としては、
京都巡りや、四国でうどんを食べるのも良いな~
なんて考えてます
次回ブログ担当の江口さんに質問です
「江口さんが実践している風邪対策があれば
教えてくださ~い」
![illust165_thumb[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/20141114193351d00.gif)
![illust161_thumb[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/2014111419343631c.gif)
手洗い うがい 忘れずに

今日はドラキチ臼田が更新します

今日もまた一段と寒いですね

みなさんも風邪など引かれませんように

最近話題の、風邪の季節に需要が高まるのが・・・
![canstock5641286[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/20141114191520b99.jpg)
「機能性ヨーグルト」
特定の機能を持つ乳酸菌を加えた
ヨーグルトのことですが、
「R-1」や「ガセリ菌」など
聞いたことありませんか

免疫力の向上や、整腸作用が期待できるそうです

インフルエンザの流行が気になるこれからの時期、
積極的に食生活に取り入れてみては
いかがですか

![20091027-20091027_kaze01[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/2014111419193247b.jpg)
自分も毎朝、ヨーグルト食べてますよー

そして
前回の本田くんからの質問

「1人旅は、どこか良い所行けましたか

まだなら行きたい場所ありましたか

まだ行けてないです

どこか良い場所ありませんかね

行きたい場所の候補としては、
京都巡りや、四国でうどんを食べるのも良いな~

なんて考えてます
次回ブログ担当の江口さんに質問です

「江口さんが実践している風邪対策があれば
教えてくださ~い」
![illust165_thumb[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/20141114193351d00.gif)
![illust161_thumb[1]](http://blog-imgs-51.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/2014111419343631c.gif)
手洗い うがい 忘れずに

2014年11月10日 (月) | 編集 |
こんばんはー\(^o^)/
今日はフィットネスの本田が担当します

いやぁ~昨日はいびがわマラソンでしたね


サンパティオからも河村さん、酒井さんが参加しましたよ

会員さんも何名か参加されてましたね
天気の悪い中ホントお疲れ様でしたm(__)m
またその話は走ったスタッフに書いてもらいましょう

さてさて
僕は最近プロレスを観に行きました



僕の大好きな新日本プロレスです


いやぁーやっぱりTVで観るのと違って
生は迫力あってイイですね

音が違うんですよね
それに体に響く感じというか


僕もこんな風になりたかった(>_<)(笑)
いやぁーでもいい刺激もらいました

さてとそんな流れで
河村さんからバトンが来てましたね
「最近ハマってる筋トレ」ですね

んー・・・
なんだろなぁ

でも相変わらず以前河村さんのブログで紹介あった
レスラー式のプッシュアップは今でも継続中ですよ
もちろん河村さんと酒井さんも一緒に


しかも
最近では新しい仲間も


以前紹介にあった新しいスタッフの太田君です
何気に角田さんも一緒にプッシュアップするなんてことも

女性でプッシュアップできるってのもなかなかスゴイことなんですよ

さすがサンパティオのインストラクター
決して2人に
強制でやらしてるわけじゃ無いっすよ
(笑)
仕事終わりに閉館後残って
太田君は筋トレ、角田さんはスタジオ練習を頑張ってますね
ホント出来た2人です

僕もプロレス観て気合が入ったんで
2人に負けずに筋トレ頑張ります
さてと次は臼田さんですね
みんなが気になってると思うので代表して聞きます(笑)
1人旅はどうなりましたか?
どこか良い所行けましたか??
まだなら行きたい場所ありましたか???
よろしくですm(__)m
今日はフィットネスの本田が担当します


いやぁ~昨日はいびがわマラソンでしたね



サンパティオからも河村さん、酒井さんが参加しましたよ


会員さんも何名か参加されてましたね

天気の悪い中ホントお疲れ様でしたm(__)m
またその話は走ったスタッフに書いてもらいましょう


さてさて
僕は最近プロレスを観に行きました




僕の大好きな新日本プロレスです



いやぁーやっぱりTVで観るのと違って
生は迫力あってイイですね


音が違うんですよね

それに体に響く感じというか



僕もこんな風になりたかった(>_<)(笑)
いやぁーでもいい刺激もらいました


さてとそんな流れで
河村さんからバトンが来てましたね

「最近ハマってる筋トレ」ですね


んー・・・
なんだろなぁ


でも相変わらず以前河村さんのブログで紹介あった
レスラー式のプッシュアップは今でも継続中ですよ

もちろん河村さんと酒井さんも一緒に



しかも




以前紹介にあった新しいスタッフの太田君です

何気に角田さんも一緒にプッシュアップするなんてことも


女性でプッシュアップできるってのもなかなかスゴイことなんですよ


さすがサンパティオのインストラクター

決して2人に
強制でやらしてるわけじゃ無いっすよ


仕事終わりに閉館後残って
太田君は筋トレ、角田さんはスタジオ練習を頑張ってますね

ホント出来た2人です


僕もプロレス観て気合が入ったんで
2人に負けずに筋トレ頑張ります

さてと次は臼田さんですね

みんなが気になってると思うので代表して聞きます(笑)
1人旅はどうなりましたか?
どこか良い所行けましたか??
まだなら行きたい場所ありましたか???
よろしくですm(__)m
2014年11月07日 (金) | 編集 |
こんにちは、河村です
ついに来ました。いびがわマラソン後は、泣いても笑っても当日を迎えるのみですね
気になるお天気はと言いますと。。。
当日は、曇り時々雨降水確率70パーセント
う~微妙~ですが、大丈夫だと思います

(願いを込めて
)
今回自分はフルにエントリーしましたが、2年ぶりということで不安が大きいですが、楽しんで走りたいと思います
目標タイムは、4時間以内で完走することです!
前回は、4時間40分なので目標を高く持ち、サブフォーを目指します!
そして今年2回目のハーフに参加の酒井は、なんと1時間20分台でのゴールを目指しております
本番に向け仕上がりもよさそうなので満足の行く結果が期待できそうです
会員様も今回は総勢15名を超える方がいびかわマラソンに出走されます
サンパティオでは7月からランニングサークルを立ち上げて練習会を重ねてきました。
8月は台風や雨で練習会が何度か中止になることもありましたが、
9、10月と実際のコース走り練習をすることが出来ました


本番では練習の成果を発揮してもらいたいです、みなさん笑顔でゴールしたいですね
また、今回は会員様のご協力のもと当日、会場近くに駐車場をお借りすることができました。
本当にありがとうございます。
次回の本田君にお題「最近ハマっている筋トレを教えて下さい」
よろしくお願いします

ついに来ました。いびがわマラソン後は、泣いても笑っても当日を迎えるのみですね

気になるお天気はと言いますと。。。
当日は、曇り時々雨降水確率70パーセント

う~微妙~ですが、大丈夫だと思います


(願いを込めて

今回自分はフルにエントリーしましたが、2年ぶりということで不安が大きいですが、楽しんで走りたいと思います

目標タイムは、4時間以内で完走することです!
前回は、4時間40分なので目標を高く持ち、サブフォーを目指します!
そして今年2回目のハーフに参加の酒井は、なんと1時間20分台でのゴールを目指しております

本番に向け仕上がりもよさそうなので満足の行く結果が期待できそうです

会員様も今回は総勢15名を超える方がいびかわマラソンに出走されます

サンパティオでは7月からランニングサークルを立ち上げて練習会を重ねてきました。
8月は台風や雨で練習会が何度か中止になることもありましたが、
9、10月と実際のコース走り練習をすることが出来ました



本番では練習の成果を発揮してもらいたいです、みなさん笑顔でゴールしたいですね

また、今回は会員様のご協力のもと当日、会場近くに駐車場をお借りすることができました。
本当にありがとうございます。

次回の本田君にお題「最近ハマっている筋トレを教えて下さい」
よろしくお願いします

2014年11月03日 (月) | 編集 |
みなさま こんにちは
フロントの髙橋です
早いものでもう11月ですね

最近ホントに寒くなってきました
皆さま風邪をひいたりしていませんか

私の周りでは風邪ひきさんが多く、どうやら流行ってます・・・気を付けなければ・・・
風邪の予防と言えば、定番のうがいと手洗いですね

それに栄養のある食事
と適度な運動
が大事です
ビタミンCを摂って、運動で免疫力を高めましょう

元気がいちばん☆
あと、厚着は体温調節の能力が低下し、抵抗力を弱めてしまうそうです
なので、なるべく薄着の習慣をつけて、温度に合わせて衣服の脱ぎ着をするように心がけましょう
来週、9日の日曜日は“いびがわマラソン”が開催されますが、参加される方も多いのではないでしょうか?
サンパティオスタッフも会員様も、参加される方みんなが万全の体調で当日を迎えられますように
応援してます
\(^o^)/
さてさて、前回の酒井君からの『どこに行ってみたいですか?』ですが
前にもこのブログで月一でお出かけしているとお話していましたが、先月は京都に行ってまいりました
二宮さんから「京都が似合う」とよく分からない褒め言葉(?)を頂きましたが、そんな京都には今月も行きます(笑)
で、行ってみたいところなんですが・・・悩みますね~
中垣さんが行った犬山城も行ってみたいし、二宮さんとは長野の松本城も行ってみたいっていう話をしてました
これだけ城しろ言ってると、城好き歴史好きと思われそうですが、そうでもないです(苦笑)
でも歴史ある建物を見るのも、街並みを歩くのも、興味をひかれるものが多くてとても楽しいので
寒くなってきましたが、おうちに引きこもらずにどんどんお出掛けしたいですね

出掛けた先で見た綺麗なものや景色、楽しかったことを、またこのブログでお伝えできたら良いなと思います
(なんの参考にもならない情報かもしれませんが・・・
)
では、次回のブログは河村さんです
いびがわマラソン前の更新になりますので、意気込みをどうぞ

ちなみに目標タイム
は何時間何分ですか~


早いものでもう11月ですね


最近ホントに寒くなってきました
皆さま風邪をひいたりしていませんか


私の周りでは風邪ひきさんが多く、どうやら流行ってます・・・気を付けなければ・・・

風邪の予防と言えば、定番のうがいと手洗いですね



それに栄養のある食事



ビタミンCを摂って、運動で免疫力を高めましょう



あと、厚着は体温調節の能力が低下し、抵抗力を弱めてしまうそうです

なので、なるべく薄着の習慣をつけて、温度に合わせて衣服の脱ぎ着をするように心がけましょう

来週、9日の日曜日は“いびがわマラソン”が開催されますが、参加される方も多いのではないでしょうか?
サンパティオスタッフも会員様も、参加される方みんなが万全の体調で当日を迎えられますように



さてさて、前回の酒井君からの『どこに行ってみたいですか?』ですが
前にもこのブログで月一でお出かけしているとお話していましたが、先月は京都に行ってまいりました

二宮さんから「京都が似合う」とよく分からない褒め言葉(?)を頂きましたが、そんな京都には今月も行きます(笑)
で、行ってみたいところなんですが・・・悩みますね~

中垣さんが行った犬山城も行ってみたいし、二宮さんとは長野の松本城も行ってみたいっていう話をしてました

これだけ城しろ言ってると、城好き歴史好きと思われそうですが、そうでもないです(苦笑)

でも歴史ある建物を見るのも、街並みを歩くのも、興味をひかれるものが多くてとても楽しいので

寒くなってきましたが、おうちに引きこもらずにどんどんお出掛けしたいですね


出掛けた先で見た綺麗なものや景色、楽しかったことを、またこのブログでお伝えできたら良いなと思います

(なんの参考にもならない情報かもしれませんが・・・

では、次回のブログは河村さんです

いびがわマラソン前の更新になりますので、意気込みをどうぞ


ちなみに目標タイム


| ホーム |