2015年06月28日 (日) | 編集 |
皆さま こんにちは
今回はフロント 髙橋が更新します
先日の臼田さんのブログでも予告していた『高血圧予防講座』が無事終了して、ホッとしているところです
当日は11名の会員様にご参加いただき、血圧についてのお話を臼田さんから、運動についてを本田くんから、そして食事についてをわたくし髙橋からお話しさせていただきました

講座自体は45分と短いものでしたが、担当スタッフ3人でいろいろ調べたり、資料を作ったり、どうしたら興味を持ってもらえるか・・・とあれこれ悩み考えて挑んだ今回のイベント・・・
私たちの話を「なるほど~
」と聞いて下さる会員様を見て、その準備期間が報われた気持ちでした
やって良かったなぁ・・・と思いました
「勉強になった」とか「役立てていきたいと思った」という感想がいただけたのは、私たちスタッフにもとても励みになりました
参加してくださった会員の皆さま、本当にありがとうございました
次は7月にウエストシェイプ講座、8月にランニング講座を開催ますが、どちらも参加された方が満足していただけるものになるよう、頑張りたいと思います

さてさて、もうすぐ夏ということですが、ここでキャンペーンのお知らせです

新規入会の方にお得なキャンペーンが7月1日から始まります
入会を迷っている方は今がチャンス
夏に向けてのカラダづくりをぜひサンパティオで

皆さまのご来館をスタッフ一同お待ちしております


前回のブログの酒井君から 『夏を感じさせるものといえば』というお題を頂きましたが・・・
そうですねぇ・・・私はやっぱり “夏フェス”です
今年も全国いろんなところで開催されますね
チケットの先行受付メールを見るたびにソワソワします(笑)
すっごく行きたいですが、今年は予定に入っていません

でも快晴の天気の中、海や湖、富士山をバックに繰り広げられるライブは本当に圧巻で・・・
あー行きたい
仕方がないので二宮さんとライブの話をするだけで我慢したいと思います(笑)
二宮さんはよく(アイドルの)ライブに行っているのでとっても羨ましいです・・・
次回のブログ担当は河村さんです
もう7月・・・そして誕生日を迎えますね
(実はサンパティオスタッフで7月生まれは4人います
)
こんな年にしたい
という意気込み?をお願いします

ではまた~

今回はフロント 髙橋が更新します

先日の臼田さんのブログでも予告していた『高血圧予防講座』が無事終了して、ホッとしているところです

当日は11名の会員様にご参加いただき、血圧についてのお話を臼田さんから、運動についてを本田くんから、そして食事についてをわたくし髙橋からお話しさせていただきました




講座自体は45分と短いものでしたが、担当スタッフ3人でいろいろ調べたり、資料を作ったり、どうしたら興味を持ってもらえるか・・・とあれこれ悩み考えて挑んだ今回のイベント・・・
私たちの話を「なるほど~


やって良かったなぁ・・・と思いました

「勉強になった」とか「役立てていきたいと思った」という感想がいただけたのは、私たちスタッフにもとても励みになりました

参加してくださった会員の皆さま、本当にありがとうございました

次は7月にウエストシェイプ講座、8月にランニング講座を開催ますが、どちらも参加された方が満足していただけるものになるよう、頑張りたいと思います


さてさて、もうすぐ夏ということですが、ここでキャンペーンのお知らせです


新規入会の方にお得なキャンペーンが7月1日から始まります

入会を迷っている方は今がチャンス

夏に向けてのカラダづくりをぜひサンパティオで


皆さまのご来館をスタッフ一同お待ちしております



前回のブログの酒井君から 『夏を感じさせるものといえば』というお題を頂きましたが・・・
そうですねぇ・・・私はやっぱり “夏フェス”です

今年も全国いろんなところで開催されますね

すっごく行きたいですが、今年は予定に入っていません


でも快晴の天気の中、海や湖、富士山をバックに繰り広げられるライブは本当に圧巻で・・・
あー行きたい


二宮さんはよく(アイドルの)ライブに行っているのでとっても羨ましいです・・・

次回のブログ担当は河村さんです
もう7月・・・そして誕生日を迎えますね


こんな年にしたい



ではまた~

スポンサーサイト
2015年06月27日 (土) | 編集 |
2015年06月26日 (金) | 編集 |
どうも
インストラクターの酒井です
先日、入道雲が発生して、強雨と雷が発生していましたけど
入道雲を見ると、いよいよ夏本番という感じがしますね
「気象条件」としては、あまり嬉しくないものですが、僕は結構好きですね~
高々と雲が上に広がっているところが、自然の雄大さを感じます
でも、それによって、最近は竜巻が発生してしまったり、落雷や雹によって
被害が出てしまっているので、なんとも複雑な気持ちですが・・・
まぁ、その話は置いといて、今日は二宮さんからの質問にもあった新スタジオ「姿勢・歩行改善」についてお話します
7月から 毎週 月曜日、14:30~15:15に「姿勢・歩行改善」を行います
スタジオ名にもありますが、「姿勢」、今回で言うと「立ち姿勢」と「歩行時の姿勢」を改善していくクラスです

姿勢って、意識している時は治せますけど、無意識、何気ない時の姿勢まで、正しく、綺麗に保つ事は難しいですよね
「分かってはいるけど、なかなか」という方も、多々おられると思います
でも、正しい姿勢することによって、
●ただ綺麗に見えるだけでなく膝痛や腰痛などの痛みを改善したり、正しい姿勢を保つための筋肉を付けることによって、結果的にシェイプアップにつながります
●「歩く」という事に関しても、歩き方一つで、脂肪燃焼につながる有酸素が怪我を増幅させて、運動効果を低下させてしまったりします
逆に歩く姿勢を治すことによって、姿勢改善する前よりも運動効果を上げていくことも出来ます
このスタジオの運動内容は、
①立っている時の姿勢チェックを行います
上の姿勢イラストのように、立った状態で、自分がどんな姿勢なのか確認し、チェックしていきます
他にもいくつかのテストを順を追って行っていこうと思います
②姿勢に大事な筋肉を筋力トレーニングで鍛えていきます
ミニボールやバランスディスクなどを使って、行っていきたいと思います
③姿勢を意識しながら、最後は歩きます
正しく綺麗な姿勢で歩くために意識することを押さえながら、スタジオで歩いていきます
「正しい、キレイな姿勢、歩き」を手に入れ、「シェイプアップ」、「身体の痛みの改善」も手に入れていきましょう
ご参加、お待ちしています
他にも、毎週土曜日 15:05~15:35に、 「クールダウンストレッチ」を行います
身体の回復を促進させ、疲労軽減を目指すストレッチのスタジオです
動的ストレッチで一度血流を促進させ、静的ストレッチで筋肉を伸ばしていきます
運動終わりや、日常的に疲労がたまっている方にオススメです

ぜひ、「クールダウンストレッチ」もご参加ください
さて、次の担当スタッフの方への質問コーナーですね
次は「髙橋さん」ですね
冒頭で、「夏を感じるもの」について、書きましたので、この質問にします
髙橋さんにとって、 「夏を感じさせるものは何ですか?」
ではでは、またサンパティオでお待ちしています


先日、入道雲が発生して、強雨と雷が発生していましたけど
入道雲を見ると、いよいよ夏本番という感じがしますね
「気象条件」としては、あまり嬉しくないものですが、僕は結構好きですね~
高々と雲が上に広がっているところが、自然の雄大さを感じます

でも、それによって、最近は竜巻が発生してしまったり、落雷や雹によって
被害が出てしまっているので、なんとも複雑な気持ちですが・・・
まぁ、その話は置いといて、今日は二宮さんからの質問にもあった新スタジオ「姿勢・歩行改善」についてお話します
7月から 毎週 月曜日、14:30~15:15に「姿勢・歩行改善」を行います
スタジオ名にもありますが、「姿勢」、今回で言うと「立ち姿勢」と「歩行時の姿勢」を改善していくクラスです

姿勢って、意識している時は治せますけど、無意識、何気ない時の姿勢まで、正しく、綺麗に保つ事は難しいですよね

「分かってはいるけど、なかなか」という方も、多々おられると思います

でも、正しい姿勢することによって、
●ただ綺麗に見えるだけでなく膝痛や腰痛などの痛みを改善したり、正しい姿勢を保つための筋肉を付けることによって、結果的にシェイプアップにつながります
●「歩く」という事に関しても、歩き方一つで、脂肪燃焼につながる有酸素が怪我を増幅させて、運動効果を低下させてしまったりします
逆に歩く姿勢を治すことによって、姿勢改善する前よりも運動効果を上げていくことも出来ます
このスタジオの運動内容は、
①立っている時の姿勢チェックを行います
上の姿勢イラストのように、立った状態で、自分がどんな姿勢なのか確認し、チェックしていきます
他にもいくつかのテストを順を追って行っていこうと思います
②姿勢に大事な筋肉を筋力トレーニングで鍛えていきます
ミニボールやバランスディスクなどを使って、行っていきたいと思います
③姿勢を意識しながら、最後は歩きます
正しく綺麗な姿勢で歩くために意識することを押さえながら、スタジオで歩いていきます
「正しい、キレイな姿勢、歩き」を手に入れ、「シェイプアップ」、「身体の痛みの改善」も手に入れていきましょう

ご参加、お待ちしています

他にも、毎週土曜日 15:05~15:35に、 「クールダウンストレッチ」を行います
身体の回復を促進させ、疲労軽減を目指すストレッチのスタジオです
動的ストレッチで一度血流を促進させ、静的ストレッチで筋肉を伸ばしていきます

運動終わりや、日常的に疲労がたまっている方にオススメです


ぜひ、「クールダウンストレッチ」もご参加ください

さて、次の担当スタッフの方への質問コーナーですね

次は「髙橋さん」ですね

冒頭で、「夏を感じるもの」について、書きましたので、この質問にします

髙橋さんにとって、 「夏を感じさせるものは何ですか?」
ではでは、またサンパティオでお待ちしています

2015年06月12日 (金) | 編集 |
こんにちは
今日の担当はフロントの加納です
またいつものようにお付き合いお願いしますねっっ
(←もちろんワザとですよ えぇ
)
では早速ですが前回のブログ担当本田氏からの質問
ジメジメした時の「気分転換」の仕方ですね
はいっ
了解しましたっ
………(点々…)
う~~~~~ん あるにはあるんですが 面白くもなんともない感じ
でもせっかく質問してくれたので 正直に書きますっっ
まんま「身体を動かす」
ですね
天候にしても 気持ち的にも ジメジメしていやぁ~な時って多かれ少なかれ皆あると思いますが
私としましては それでいやぁ~な気分を引きずっていると どんどん どんどん どんどん
いやになってっちゃう方なので そういう時は敢えて「考えない」方法をとって 思考がマイナスにふれるのをストップ
させるべくまずはてっとり早く動きますっっ
では具体的に「動く」ってなにするんだ
この頃はストレッチから入ることが多いですねぇ
身体に集中してまずは深呼吸と背伸びから動かせていないところを意識して自分なりに伸ばしていく感じです
ってあまりに自己流過ぎてお見せできるようなものではないのですが
で気分が乗ったら そのままコレも自己流筋トレに突入っっっ
コレはあくまで気分が乗ったらということでやっています
でないとけっこー没頭しすぎるタイプなので気が付くといろいろな事そっちのけでやっちゃう危険が
結果気付いたらきゃ~~~~~~ぁ
もうこんな時間~~~~
ということが過去に何度も…
ですからやるっていってもほんの数分 たいしたトレーニングにも何にもなりゃしないって声が聞こえそうですが
あくまでも気分転換ですからっっ
身体を少しでも動かすことで切り替えが出来る気がします
…てホント月並みですいません
サンパティオでもアヤシ~動きをしているかもしれません
みなさんはフィットネススタッフにオススメのストレッチなどを聞いてみてくださいね
こんなジメジメした日があと1ヶ月続くかと思うとうんざりですが、サンパティオは快適ですよ

それでは最後に次の臼田さんに質問
この前まで長袖を着ていたと思っていたらもう半袖
でそのうち水着
にも~~きゃ~~~
はっっっ
やばいっっっっ
夏に向けての心の準備…いやいやっ身体の準備が…
そこで今度は臼田さんにお願いしてみよう
2週間~1ヶ月位の短期集中筋トレ(二の腕&お尻が最重要
)教えて下さいっっ
注)何種類も教えてくれちゃいますと 私メゲそうなので 1筋肉1種類(上腕二頭筋 上腕三頭筋 大臀筋 中臀筋)で
出来れば立ち姿勢のもの しかも短時間で出来て 単純なもの
(おっ
なにげに3つの「た」だ
)
でお願いします
(スミマセン注文多くて
)


またいつものようにお付き合いお願いしますねっっ


では早速ですが前回のブログ担当本田氏からの質問
ジメジメした時の「気分転換」の仕方ですね

はいっ


………(点々…)
う~~~~~ん あるにはあるんですが 面白くもなんともない感じ

でもせっかく質問してくれたので 正直に書きますっっ

まんま「身体を動かす」
ですね

天候にしても 気持ち的にも ジメジメしていやぁ~な時って多かれ少なかれ皆あると思いますが
私としましては それでいやぁ~な気分を引きずっていると どんどん どんどん どんどん
いやになってっちゃう方なので そういう時は敢えて「考えない」方法をとって 思考がマイナスにふれるのをストップ

させるべくまずはてっとり早く動きますっっ

では具体的に「動く」ってなにするんだ

この頃はストレッチから入ることが多いですねぇ
身体に集中してまずは深呼吸と背伸びから動かせていないところを意識して自分なりに伸ばしていく感じです
ってあまりに自己流過ぎてお見せできるようなものではないのですが

で気分が乗ったら そのままコレも自己流筋トレに突入っっっ

コレはあくまで気分が乗ったらということでやっています

でないとけっこー没頭しすぎるタイプなので気が付くといろいろな事そっちのけでやっちゃう危険が

結果気付いたらきゃ~~~~~~ぁ



ですからやるっていってもほんの数分 たいしたトレーニングにも何にもなりゃしないって声が聞こえそうですが

あくまでも気分転換ですからっっ

身体を少しでも動かすことで切り替えが出来る気がします

…てホント月並みですいません

サンパティオでもアヤシ~動きをしているかもしれません

みなさんはフィットネススタッフにオススメのストレッチなどを聞いてみてくださいね

こんなジメジメした日があと1ヶ月続くかと思うとうんざりですが、サンパティオは快適ですよ


それでは最後に次の臼田さんに質問

この前まで長袖を着ていたと思っていたらもう半袖



はっっっ


夏に向けての心の準備…いやいやっ身体の準備が…

そこで今度は臼田さんにお願いしてみよう

2週間~1ヶ月位の短期集中筋トレ(二の腕&お尻が最重要


注)何種類も教えてくれちゃいますと 私メゲそうなので 1筋肉1種類(上腕二頭筋 上腕三頭筋 大臀筋 中臀筋)で
出来れば立ち姿勢のもの しかも短時間で出来て 単純なもの
(おっ


でお願いします


2015年06月08日 (月) | 編集 |

今日はフィットネスの本田が担当します


いやぁーついに梅雨入り


これからは天気が悪い日が続くので、普段外なんかを歩いてる人もそうじゃない人も
天気が悪い日はサンパティオでトレーニングをしに来て下さいね


それにしてももう6月になり1年の半分が経とうとするんですね



先月の話ですが




行かれた方も見えるかと思いますが、大垣駅前でGW明けの土日に毎年開催されてるお祭りなんですよ


今年は1日に昼と夜2回行きました



↑これは山車です


祭りと言えば屋台



祭りと言えばビール


っとこんな感じで楽しかったです

また来年も行きたいなぁと思いました

そんな事より

「最近 大笑いしたことは何ですか?」
なんて言うムチャな質問が来てましたね

でもこの大垣祭り中にありました


僕はお祭りの屋台で行くと絶対買うものがあって
昔から「ベビーカステラ」だけは買ってるんですよ


こだわりはキャラクターの形をしたものです

そんなこんなで
今年もどこのベビーカステラを買おうか、あっちへ行ったり来たりしながら選んでて
(ベビーカステラ屋だけでも10か所以上はあるんですよ


そして悩みに悩んで選んで買ったのが・・・

↑これです

袋から出してビックリ(笑)と同時にショック

(一応ドラえもんです

見本で展示してあったのと全然違う



味は・・・ご想像にお任せしますm(__)m(笑)
なんとも複雑な気持ちになりました

まぁでもこれもお祭りの楽しさですね


夜は夜でまたちゃっかり買いました

さてとまたどーでもいいこと書きましたが


僕のはこの辺にしといて



いつも元気な加納さんに
このジメジメした時の「気分転換」の仕方お願いしますm(_ _)m
| ホーム |