fc2ブログ
2016年07月29日 (金) | 編集 |
こんにちは~  酒井です


夏本番で強い日差しが照りつける 7月 、 あと2日で 8月 が到来する今日この頃、
みなさん、いかがお過ごしでしょうか


先週の終わりぐらいから、  夏休み  の子供たちが、あちこちで見受けられますが
こんな暑いのに、外で遊ぶ子供たちのあの元気さはどこから来るのか・・・感心します

               ひまわり (300x225)


みなさんは、子供だった頃の夏休みの思い出は何かありますか


僕は 遊び呆けていたことで宿題との格闘に追われる自分 が真っ先に思い出します
宿題




「 楽しい時間は時間が経つのが早いのに、なんで嫌な時間はこんなにも長く感じるのか 」 と子供ながら思いましたが
こう感じることは脳科学や認知科学の研究から要因が明らかにされているそうです

物理学者 アルベルト・アインシュタイン の 「 相対性理論 」 でも、
時間という点で、 相対的に時間が早く感じる時と遅く感じる時がある と説いています 

アインシュタイン


早く感じる要因としては、 
○ 追い求める目標があることや、 一生懸命成し遂げる事柄があること
   要は、 夢中になっているかだそうです


みなさんは、最近、そう感じられることがあるでしょか


この事について知った時、 追い求める目標一生懸命成し遂げる事柄に、しっかり思いを留めるように感じました(^-^)/



サンパティオでも一生懸命頑張って目標達成しようとしておられる方や、仲の良い方と楽しそうに今の一時を満喫しておられる方・・・etc、いろいろな姿を拝見することが出来ていますので、励まされています
                  笑顔






さて、そろそろ臼田さんの質問に答えましょうか

トレーニング前 や トレーニング後 の 夏料理ですが、

僕は 豆腐チゲ をご紹介します
             豆腐チゲ (300x300)

食欲が落ちてしまう時期 なので食欲を促進する + 栄養価が良い + 冷製でも味が落ちない (少し工夫して) が揃っているのを考慮して、選びました(^-^)/

特にトレーニング後に食べています

ちなみに、昨日の晩御飯です(笑)




では、次のブログ担当の 河村さん に質問を渡します

8月に自然なところに行くとしたら、  か  か分かれると思いますが、 河村さんはどっちですか

また、サンパティオでお会いしましょう

スポンサーサイト



2016年07月26日 (火) | 編集 |
8月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。


8月5日(金) 14:45~15:15 ボールエクササイズ / 酒井 
→ ボールエクササイズ / 臼田

8月6日(土) 15:05~15:35 クールダウンストレッチ / 酒井
→ コアリセット / 河村

8月23日(火) 14:30~15:00 パティオ太極拳 / 臼田
→ ボールエクササイズ / 河村

8月24日(水) 20:15~21:05 ヨガアドバンス / ZONO
→ ホットヨガ / KAORI

8月27日(火) 14:20~14:50 パティオ太極拳 / 臼田
→ ボールエクササイズ / 河村

8月29日(月) 15:15~16:00 膝痛予防 / 二宮
→ コアトレ&ポールストレッチ / 河村


やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。


2016年07月25日 (月) | 編集 |
いつもサンパティオをご利用頂きありがとうございます。

2016年8月のお盆期間ですが、木曜休館日以外、すべて通常通りの営業となります。

11日(祝日)が木曜で休館日となるため、振替としてホリデー会員様には12日(金)もご利用頂けます

皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。


2016年07月25日 (月) | 編集 |
皆さま、こんにちは

今日はドラキチ臼田が更新します


以前、ブログでも

いつか行きたい と宣言していた所に

とうとう行って来ました

yun_3552[1] (200x133)


日光東照宮



有名な陽明門ですが、

実際に見てきたのは

1 (225x300)


修復中でした~~




三猿 や 眠り猫 も見れましたが、

2 (200x150)
3 (150x200)


こちらも修復中で、レプリカなんだとか


とはいえ、

国宝 や 重要文化財 のオンパレードで

楽しめましたよ


こんな愛嬌のある鳥もいました

4 (200x150) イイ目をしている



そして、同じ日光市内にある

日本三名瀑のひとつ

5 (225x300) 清められました


華厳の滝にも行ってきました

滝の迫力は写真では伝わらないですねぇ



それでは、

二宮さんからの質問

「肩のトレーニングの成果は 」



四十肩の改善

二宮さんにトレーニングを教えていただきました

P1110422 (200x199)

壁に手を付けたまま

P1110423 (200x195)

肩を持ち上げる


この肩の上げ下げを、

1日10回×3セット 行う、というものです。


まだ始めたばかりなので、

二宮さんの望む成果 は

まだ出ていません が、続けてみますね



最後に、

次回のブログ担当の酒井君に質問です

以前のブログでも、料理ネタがありましたが

トレーニング前や、トレーニング後に

オススメの夏料理 があったら

教えてくださ~い







6 (113x150)7 (113x150) 日光のアイドル

ゆ、ゆるすぎる・・・


2016年07月22日 (金) | 編集 |
 こんにちは!二宮です。

MEMO0052 (640x480)

「 風に波打っている稲 」 を撮りたかったのですが、、、
えりちゃんと被写体がカブってしまいました。
えりちゃんに、ハメられました。

そんな、えりちゃんからの質問、
 はまっているもの と言えば、
「デカフェ コーヒー」
ですね。カフェインレス・コーヒーです。
コーヒーは、よく飲みますので、数回はデカフェにしたらどうかと始めました。
デカフェに慣れてきたのですが、
通常のコーヒーに戻すと、トイレにいきたくなりますね。
戻さなかったら、トイレの回数が減るのかなあ?

MEMO0053 (480x640)

日差しの反射!暑い日です。
暑い日中は、サンパティオのクーラーの中でトレーニング!
カラダ作り、身体のメンテナンスにもなるし、一石二鳥!!

さらに9月にスタジオ・スタンプラリー2016を開催します!
スタンプラリー達成者には景品をプレゼント!
この機会に是非、サンパティオの多くのスタジオに参加してみてください!
新しい発見があるかもしれません!
私は、そのインストラクターの考え方や、知らない事に触れられた時に、参加できて良かったと思います。
より身体づくりが楽しくなるからですかね。

今日のツバメ
MEMO0044 (448x336) (314x236)
MEMO0045 (448x336) (314x236)
MEMO0046 (448x336) (314x236)
きっと、お腹が空いているのでしょう。
この写真も、被写体が・・・かぶっていますね・・・。

次回は、うすさんこと臼田さん!
「肩のトレーニングの成果は?」
出てるといいなぁ、成果。

最後までありがとうございました。二宮でした。
2016年07月20日 (水) | 編集 |
8月スタジオスケジュールです
8月表
8月裏

2016年07月19日 (火) | 編集 |
スタジオスタンプラリーのお知らせ

      期間:9月2日(金)~9月30日(金)

      スタジオ参加でスタンプを貯め、景品をGETしよう
     
      詳細は後日発表致します

      皆様のご参加お待ちしております

スタジオスタンプラリー告知POP


2016年07月18日 (月) | 編集 |
みなさま こんにちは
フロントの高橋です

今日も暑いですねー 真夏のような暑さに溶けそうです
今日(18日)東海地方も梅雨明けしたそうで、やっと夏本番がやってくる感じがしますね
IMG_2103.jpg
最近は、先月自分で書いたブログで思い出したかのように、夏バテ防止を意識してビタミンタンパク質を摂ってます(笑)
暑いと食欲が落ちるので、私の場合、まずはしっかり食べることからなんですけどね
みなさんも夏バテにお気を付けくださいね~



加納さんのブログからお料理ネタが続いておりますね
浜田さんからの“お料理はしますかどんな料理が好きですかという質問ですが、

恥ずかしながらワタクシ・・・お料理は・・・苦手でゴザイマス・・・
ちゃんと料理して食べた記憶が・・・ない・・・
一人暮らしをしていた頃も、あまり台所を使わなかったような
この歳でこんなことを言っていたらいろんなとこからお叱りを受けそう(笑)
なので言い訳ですが、お菓子作りは好きなので(昔は)よく作ってました

作って満足するタイプで自分で食べないため、サンパティオスタッフに配って食べてもらってた思い出が・・・懐かしい・・・
みんなが美味しいと褒めてくれたので、調子に乗ってましたね(笑)
で、作り過ぎて母から禁止令が出てから、お菓子作りも封印してます


あの頃は何を作ってたかなぁ・・・
簡単で楽チンなレシピしか試したことがないので、基本はホットケーキミックスを使ったケーキが多かったです
パウンドケーキにマフィン、チーズケーキ、シフォンケーキ、スノーボールクッキー・・・
チョコやバナナなどのフルーツを入れたり、サツマイモやカボチャを入れたり・・・
それこそ“お豆腐”を入れて作ったりもしてました

暑い時期にはやっぱり冷たいスイーツですよね
ゼラチンを使えば、プリンとかゼリーとかババロアとか、どれも簡単でした

ではここで最近の高橋家で大ブームヨーグルトアイスのレシピを
材料は、市販のプレーンヨーグルト、生クリーム、お好みの果物、砂糖だけ
作り方は、生クリームをホイップして、他の材料を入れて混ぜて冷凍する固まりかけた時に一度かき混ぜると良いです
果物の甘さがあるので、砂糖の量はお好みで。
果物はイチゴやマンゴーで作ってますが、缶詰の果物でも良いですよ
IMG_2135.jpg IMG_2129_20160719130723fff.jpg
美味しくて、食べ始めると止まらなくなります
毎日暑いので水分補給や、冷たいもので身体を冷やすもの大事ですが、摂り過ぎには注意しましょうね



さて、ここ最近わたしが気になっているのはコレです
IMG_2114.jpg
サンパティオの玄関にいるこの達 ツバメの雛が4羽かえりました
会員様とも「かわいいね~」とお話しする機会も多いです
日に日に成長していく姿を楽しみつつ、元気に巣立ってくれることを願います


次回のブログは、二宮さんです
二宮さんの『最近気になってるものはなんですか
にのみーが興味を持つモノはいろいろとおもしろいので気になります


それでは、最後まで読んで頂き、ありがとうございました


2016年07月15日 (金) | 編集 |
皆さまこんにちは~
本日はフロントの浜田が更新します!


あっという間に7月ど真ん中ですね
皆さまはいかがお過ごしでしょうか( ・ω・)
浜田はこの蒸し暑さが苦手です…気分もどんよりします…


・‥…・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


そんな浜田ですが、先週誕生日を迎えまして…
浅野さんと宇佐美くんがお祝いしてくれました(∩・ω・∩)わーい

IMG_1825.jpg

IMG_1826.jpg

 美味しかったです ダイエットは明日からってやつですね
   メッセージカードもとても可愛くて面白かったです

 そしてプリクラにも再チャレンジ  3人同じポーズで撮れました
  ( ピース以外で揃えるのって案外難しいですよね… )
IMG_1831.jpg
素敵な仲間とこれからも頑張りますのでよろしくお願いします~
夏も涼しいサンパティオにぜひお越しください(*`ω´)ゞ


・‥…・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


それでは前回の加納さんからの質問です
「これは健康の事を考えたメニューだな、しかも我が家オリジナルだな」
って思うお料理ってありますか


浜田は料理してないので、いつも作ってくれる母と祖母に聞いてみました
( 作ってないだけで料理オンチとかではないですよ )

「オリジナルって言われるとわからない、特にない」
でした…うーん難しいですね…

でも
いろいろな色が入るようにバランスには気を付けている
ハンバーグをつくる時、パン粉の代わりにおからを入れている
だそうです(*^-^*)

家族の健康を考えて作ってくれてるんですね…感謝です…
浜田も将来的には頑張りたい…ですね… ┐(´ω`)┌


お料理される会員様…浜田にも是非アイデア教えてください


・‥…・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


さてさて、次回のブログ担当は髙橋さんです
髙橋さんはお料理されますか 髙橋家のこの料理が好き とかってありますか

自分の話ばかりになりましたが…最後まで読んで下さってありがとうございました
ではまたサンパティオでお会いしましょう٩( ´◡` )( ´◡` )۶



2016年07月11日 (月) | 編集 |
昨日も暑かったですが、今日はさらに暑い もう朝から暑い~~~~~

「暑い」があいさつのようになっている加納がきょうのブログ担当ですしばしお付き合いを…

さて、さっそくですが臼田さんからの質問「おから&豆腐でオススメ料理」ですが…

いや…えっと…そのぉ…そのままがいいかと…

実はワタクシいつもおからはレンジでチンして刻んだ生野菜にふりかけかドレッシングのようにふりかけて…食すってゆーのが一番のお気に入りで…いやっホントここにマヨネーズとかお醤油とかかけるとちょうどおからがしっとりして生野菜に絡んで、調味料もそんなに使わなくて減塩&油も控えめで、なお、調味料とか使う生野菜とか変えるといろいろバリエーションがあって、飽きないし、おいしーんだって

お豆腐もそのまま、今の時期だったら冷奴大好きっっこちらも薬味&調味料で味変(あじへん←某グルメ漫画語録より)わさび&岩塩とか粗挽きの黒胡椒&粉チーズ&オリーブオイルとかキムチの素&ごま油とか、こちらもいろいろ試すと楽しいっっっ

…では許されないですよね…やっぱり…

なので、ちょこっと料理らしきものと言ったら…う~~~ん…

あっ豆腐ハンバーグ好きっっ
と言ってもほ~~~んと簡単ですみませんっっ

なんせ本を見て料理を作ることがまずないので、
テキトーに合う食材をまぜまぜして焼くだけですが、なかでも水切りした木綿豆腐+鶏挽き肉+生姜のすりおろし+片栗粉のタネをシソの葉で挟んで焼いたり、
imagesGCUITKCF - コピー
(※イメージ=加納が作ったものではありません)

レンコンのある時はレンコンのみじん切り+豚挽き肉のタネをレンコンの輪切りで挟んで焼くとか…
hanbagu_ph001.jpg
(※イメージ=同上)

その時によってあんかけにしたりとこちらもバリエーション豊富
ってか言ってしまえばレイゾーコにあるものでなんでも組み合わせて作ってるだけ+肉類の消費減=節約ってだけなんですけどね

ついでにおからもちょっと手を加えるって程度ですが、例えばポテトサラダのジャガイモを一部おからにかえると、いわゆるロカボ(炭水化物OFF)にもなってヘルシー
あっついでに例えばケーキとかクッキーとか焼くときに薄力粉の一部をおからにかえたりも同じですね
こちらもいかにも糖質制限を狙ってわざわざ手をかけて作っているようですが、単におからとかお豆腐とかが好きでなんにでも入れたいだけのような気がしてきた…

こんな感じでホントごめんなさい

じゃあ毎日家族の食事を作っていらっしゃる主婦の皆さんは、テキトー主婦加納とは違って、家族の健康を考えて、食事を作ってるかもそこで次の浜田さんに聞いてみよっっ
おうちで、「これは健康の事を考えたメニューだな、しかも我が家オリジナルだな」って思うお料理ってありますか

ダメ主婦加納は見習いたいと思いますっっ

会員の皆さまもこれは体にいいよってヘルシーメニューがあったら是非加納にご伝授を宜しくお願い致します

それでは本日も2Fスタッフが(加納ではなく)皆さまの健康の為、いろいろなメニューをご用意してお待ちしておりますゆえ是非ご来館を


2016年07月08日 (金) | 編集 |
皆さま、こんにちは

今日はドラキチ臼田が更新します


歩かない立ち仕事は、

座り仕事より体に悪い


という事が、大阪大学などの研究により

発表されました

l_044[1] (200x200)


立って歩き回るような仕事」なら、

心血管疾患(心臓病や脳卒中)で死亡するリスクが

座り仕事」よりも低いのですが、


imagesZAZYC609 (167x200)


同じ場所で立ち続ける仕事」は、

座り仕事」よりも

心血管疾患で死亡するリスクが高い

という結果が出たそうです



つまり

座っている時間が長いと不健康

という事ではなく、


「歩かずに過ごす時間が長いと不健康」

という事なんですね




皆さん



歩きましょう


imagesS335Q1PT (200x77)





それでは、浅野さんからの質問


最近 「小さい笑い」 ありましたか




深夜放送の「雨○ーーク」などを見て、

大笑いしてますが、


小笑いとなると、

前回の浅野さんブログにあった

3ショットの写真ですかね~

imagesE32690RO (150x150)




では、

次回ブログ担当の加納さんへの質問


「おから」と「お豆腐」を

常備されてるそうですが、


オススメの食べ方や

アレンジ料理などがあれば

教えてくださーい


imagesP463SZBK (150x110)

2016年07月06日 (水) | 編集 |
7月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。


7月18日(月祝) 11:00~12:00 朝ヨガ / KAORI 
→ インナービューティーヨガ (ホットヨガ) / MAYU
※ホットスタジオの為、整理券の配布は10:00からの予約制となりますのでご了承ください。

7月18日(月祝) 14:30~15:00 ヘルシーサーキット / 民子
→ やさしいボールビクス30 / 吉村

7月23日(土) 14:20~14:50 パティオ太極拳 / 臼田
→ ボールエクササイズ / 河村

7月30日(土) 13:30~14:00 はじめてエアロビクス / 大西
→ ZUMBA / 大西

7月30日(土) 15:05~15:35 クールダウンストレッチ / 酒井
→ コアリセット / 河村

7月31日(日) 11:00~11:45 シェイプ&リフレッシュヨガ45 / HIROMI
→ インナービューティーヨガ45 / MAYU


やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。


2016年07月04日 (月) | 編集 |
本日はフロント浅野がブログ更新いたします\(^o^)/


河村さんからの質問

最近 1番笑ったこと



浅野は困ったことに、

いのツボいらしく・・・

良く笑います。


何が、ったことなのかと申しますと、

笑ってるのが自分1人だけ・・・

という事が、しばしばあるのです。


さらに、ったことに,

思い出し笑いも、しばしばあるのです。


思い出し笑いですから、

これも また1人で笑ってることになるのです・・・。


最近、を流し、呼吸困難になるほど笑ったのは、

以前ブログでも お話しした、

河村さんと休憩室での出来事」と、

「フロント竹中さん」とかしていて、

大笑いしました。


あんなにったのに、

何で笑ったのか、思い出せません・・・

悲しい(´Д`)゚。


最近の「小さない」は、

メダカのダーちゃんを、何故かウーちゃんと呼んでしまって、

ウーちゃんじゃない!ウーちゃんじゃない!!

ダーちゃんだ!!!

と、言ってっちゃいました。


すみません・・・

全然面白くないですよね・・・(。>()<。)エエェェェ


こんな風に、笑いのツボがいのです。


笑いネタも、

スタッフに披露しますが、

なかなか理解していただけないのが、

現実です。

よく滑ってるので、あざだらけですよw( ̄o ̄)w


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


そんな浅野ですが、

有難いことに,

以前スタッフでした中垣さんと、

今もランチしたり、仲良くしてもらっています(´∀`*)


今回は2Fスタッフ板垣さんオススメのランチの店に、

中垣さんと行って参りました


①サラダ
②パン
③ハンバーグと目玉焼きDSC_0167.jpg

④チキンライス
DSC_0170_201607042024456a0.jpg


⑤ココアとデザート
DSC_0173.jpg


板垣さんが言っていた通り、

凄いボリュームで ¥998(?)くらいでした

楽しい時間を過ごしました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


さて、話は変わり、

6/30(木)にトレーニングを頑張りました

その後、浜田さんと、宇佐美君と、

プリクラを撮りました


image1_2016070419354822d.jpg



トーレーニングを行ったことで、

少しスリムになりました(-_-)


(・・・プリクラで自動的に、痩せて写ってるだけです・・・)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


次のブログの臼田さんへの質問

最近 「小さいい」 ありましたか?

あったら、教えてください。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ ソンナコトガ・・・。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


【追記】

前回の河村さんブログの「パクチー」ですが、

浅野は「パクチー」 大好きです。o(≧ω≦)o


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



最後まで読んで頂き、有難うございました。


それでは、またサンパティオでお会いしましょう。


ご来館、お待ちしております。*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


2016年07月01日 (金) | 編集 |
こんにちは、河村です
7月ですね
いや~暑いです
1日の最高気温は岐阜の多治見が34℃で日本で1番暑かったそうです

それでは毎年恒例?の河村家庭菜園をレポートします

まずはプチトマトのレポートです
毎年食べごろになると雨で肝心な実が割れてしまったので、今年は対策としてビニールの屋根を付けました
基本だそうですが今まで知りませんでした
IMG_0116.jpg


そして今年ははじめてパクチーに挑戦しました
IMG_0117.jpg

ご覧のとおり良く育っていますよ
コリアンダーの方が馴染みがある呼び方でしょうか!
中華料理ではチャンツァイと呼びますよ。
食べたことのある方は、お分かりのように好き嫌いがはっきり分かれます
なぜならパクチーの香りはカメムシのにおいにも例えられ、カメムシソウという嬉しくない別名を持っております
50パーセント方は苦手とされるこのカメムシソウいやパクチーですが
僕は大好きで完全にハマっております

効能を調べると、あなどれません!
前回に引き続き夏バテ防止にも最適です。

まずはアンチエイジング効果

パクチーには体内に活性酵素が増えるのを抑えてくれる効果があります。
活性酸素は増えると
・シミやしわ
・動脈硬化
・糖尿病
・ガン
などの原因になると言われています。
パクチーは活性酸素を防ぐ抗酸化作用に非常に優れており、そのパワーは大豆の10倍とも言われております。
アンチエイジングだけではなく健康増進にも一役かっていますね

そして豊富なビタミン

まずは、ビタミンB1が豊富に含まれております。
ビタミンB1は、疲労回復の効能がある栄養素です。

βカロテンも主要の栄養素
摂取すると、粘膜の免疫力を高めてくれるビタミンAに変化し、身体を細菌やウィルスから守る働きをします。
夏バテ防止にもぴったりですね

しかしそんな素晴らしい効果のあるパクチーも食べ過ぎると人によっては、下痢や頭痛など副作用が出ることもあるそうですので、僕もほどほどにしておきます
パクチーのオススメの食べ方があれば、教えてくださいね


という事で、髙橋さんからのお題に行きます!
「続けていてこんな効果ありました」でしたね
そーですね~続けていることはというと。。。
いっぱいあって。。。
あれもこれも。。。
うっ全然どれも続けていない
あっありました
お風呂の中でのストレッチですね
これは、かれこれ数年習慣になっておりますよ
お尻のストレッチはお風呂むきですよ
効果は、腰痛持ちでしたが確実に良くなりました

何かもっとあると思いましたが自分にがっかりしました
なのでこの夏はパクチーを食べ続けて、その結果をまた報告したいと思います
次回は浅野さん、笑いは百薬の長という事で、最近1番笑ったことを教えてくださいな
最後までお付き合い頂きありがとうございました


2016年07月01日 (金) | 編集 |
◆インストラクター (フィットネススタッフ)

『体を動かす楽しさ・大切さを伝える』お仕事です♪
トレーニングマシンの使い方の説明など、利用者の方のサポートをお願いします!!
他にも、入退館の受付など、簡単なPC入力やフロント作業をお願いすることもあります。

【こんな方にはピッタリ!!】
★カラダを動かすことが好きな方
★人と話すことが好きな方

◎女性の方も活躍できる職場です♪

インストラクターとしての経験がなくても…
・スポーツクラブなどでマシンを使ったことがある
・普段から運動をしている
そんな未経験の方でも大丈夫です!!
施設や業務についてはイチから研修していきます。

4時間程度の短時間勤務でも、がっつり長時間勤務でもOK!!
週3日~OKなので無理なく働けます♪

●サンパティオSTAFF特典
営業時間外ならマシーンなど使い放題!!
仕事終わりや定休日の木曜日には カラダを鍛えているスタッフ多数★



〔勤務期間〕
3ヵ月以上~長期
休日・休暇 シフト制 ※木曜定休

〔勤務時間〕 
9:30~22:15 ※ローテーション勤務
◆1日4h程度/週3日~OK  ※時間帯は応相談

〔経験・資格〕
◎フリーターの方歓迎!!
◎未経験者も大歓迎!!
◎経験者は優遇します!!
◎長期働ける方大歓迎!!

〔待遇・福利厚生〕
■制服貸与
□車通勤OK
■交通費支給(規定有)


応募はお電話、メールにて受け付けております。

★一緒に働けることを楽しみにしております★
担当 河村
ホームページ
プロフィール

サンパティオ大野

Author:サンパティオ大野
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR