2017年05月31日 (水) | 編集 |
6月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。
6月3日(土) 15:05~15:50 疲労回復ストレッチ / 酒井
→ コアリセット45 / 河村
6月4日(日) 15:00~15:45 エンジョイエアロ&ゆるストレッチ / 民子
→ エンジョイエアロ&ゆるストレッチ / 村瀬
6月10日(土) 15:05~15:50 疲労回復ストレッチ / 酒井
→ コアリセット45 / 河村
やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。
6月3日(土) 15:05~15:50 疲労回復ストレッチ / 酒井
→ コアリセット45 / 河村
6月4日(日) 15:00~15:45 エンジョイエアロ&ゆるストレッチ / 民子
→ エンジョイエアロ&ゆるストレッチ / 村瀬
6月10日(土) 15:05~15:50 疲労回復ストレッチ / 酒井
→ コアリセット45 / 河村
やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。
スポンサーサイト
2017年05月28日 (日) | 編集 |
皆さんこんにちは
前回のブログの時には春めいてきましたねぇ
なんて話していたのに、今や連日の夏日ってまだ5月…
口をついて出るのはいつも異常気象
と温暖化
…
いつも子供とその2つのワードさえ言っときゃなんとかなると思ってぇ~~~とお互い言い合っている加納が今日の担当です
しばしお付き合いを
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*
さてさて、早速ですが、臼田さんからの質問…と言うかこの頃この話題でブログが続いている中、加納だけまさかの…
ない
ヤバい…マジでない…この頃なんかやったか??
う~ん…う~~~ん…う~~~~~ん…
あっ
あった
…て言ってもホント大したことじゃないので、先に謝っときます
ハイ、ごめんなさいっ
でなにかとゆーと…
跳・ね・起・きですの
えっなんぞや
っておっしゃる方もいるかと思い画像を探してみたのですが、テキトーなのがないので、
気になる方は「跳ね起き」で検索してみて下さい
重ね重ねすみませんっ
あと、くれぐれもサンパティオでは
絶対禁止
ですので念のため
簡単に言えば、仰向けに寝た状態から、足を頭の方に振り上げ、一気に振り下ろした反動で立って起き上るんですが
(よく格闘技のレスラーとかが倒された時に飛び起きて立ち上がるアレです
がイマイチ伝わらなかったらすみません×3
)
えっと~~~どうやるんだっけな
昔は出来たのにいざやるとなるとケッコーコワイ
…ので、まずは分解して練習からにしようっ

危ない危ないっ歳を考えないとねっ…
とゆーのも毎回、運動関係で、子供と今コレコレが出来るようになりたいんだよねぇ
とか
コレ前出来たんだけど今出来るかやってみよっかなぁ
と話をするたび
歳を考えなさいっ
って怒られるんで…
とゆー訳で…
今チャレンジしていることは、改めて…
跳ね起き(の部分部分の練習…)
いや…もっと言うとその前段階のブリッジ出来る柔軟性とか、起き上るための腹筋とかかなぁ
…がんばりますっ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*
それではそろそろ次の担当竹中さんに質問
次回はもう6月ですが、
6月と言えば梅雨
いやーな季節を乗り切るための
秘策
あったらゼヒ教えて下さい
それでは加納はこの辺で…お付き合いありがとうございました

前回のブログの時には春めいてきましたねぇ

口をついて出るのはいつも異常気象


いつも子供とその2つのワードさえ言っときゃなんとかなると思ってぇ~~~とお互い言い合っている加納が今日の担当です

しばしお付き合いを

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*
さてさて、早速ですが、臼田さんからの質問…と言うかこの頃この話題でブログが続いている中、加納だけまさかの…
ない

ヤバい…マジでない…この頃なんかやったか??
う~ん…う~~~ん…う~~~~~ん…
あっ


…て言ってもホント大したことじゃないので、先に謝っときます


でなにかとゆーと…
跳・ね・起・きですの

えっなんぞや

気になる方は「跳ね起き」で検索してみて下さい


あと、くれぐれもサンパティオでは



簡単に言えば、仰向けに寝た状態から、足を頭の方に振り上げ、一気に振り下ろした反動で立って起き上るんですが
(よく格闘技のレスラーとかが倒された時に飛び起きて立ち上がるアレです


えっと~~~どうやるんだっけな


…ので、まずは分解して練習からにしようっ


危ない危ないっ歳を考えないとねっ…
とゆーのも毎回、運動関係で、子供と今コレコレが出来るようになりたいんだよねぇ

とか
コレ前出来たんだけど今出来るかやってみよっかなぁ

と話をするたび
歳を考えなさいっ

って怒られるんで…

とゆー訳で…
今チャレンジしていることは、改めて…
跳ね起き(の部分部分の練習…)
いや…もっと言うとその前段階のブリッジ出来る柔軟性とか、起き上るための腹筋とかかなぁ

…がんばりますっ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*
それではそろそろ次の担当竹中さんに質問

次回はもう6月ですが、
6月と言えば梅雨

いやーな季節を乗り切るための



それでは加納はこの辺で…お付き合いありがとうございました

2017年05月17日 (水) | 編集 |
皆さま、こんにちは
今日はドラキチ臼田が更新します
みなさんはスポーツクラブって
「トレーニングするだけの場所」
って思ってませんか
![dumbbell_man[1] (284x300)](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/201705172023594dc.jpg)
実は
疲れた身体を癒す事も出来るんですよー
「アクティブ・レスト」
=積極的休息
と言われてるんですが、
「体を動かさずに休息」するよりも

「体を動かして疲労を取り除く」方が、
何倍も疲労回復効果が高い
という事が検証されています
何を行えば良いかというと
「ストレッチ」や

「軽い有酸素運動」です
ジョギング等を行い
血液循環を良くする事で、
酸素や栄養を全身に送り、
筋肉中に溜まってる乳酸を早く取り除く事が出来るんです

疲れているからこそ
体を動かして、疲労回復を促す、というのは
プロスポーツ界でも実践されていて
野球の先発投手が試合で投げた翌日に
ストレッチやランニングを行ってる
というニュースを聞いた事ありませんか
みなさんも
「今日は疲れてるから
サンパティオに行くのやめよう
」
ではなく、
「今日は疲れてるから
サンパティオに疲れを取りに行こう
」
という感じで、
気軽にいらして下さいね
お待ちしてます~
では、浅野さんからの質問
「チャレンジしていること」ありますか
最近、 「自転車」 にチャレンジしてきました
前回のブログで、
今年は 「淡墨桜」 を見にいきたい、という事を書きましたが、

今年も桜が散った後でした~

車で行けば早くて、楽に行けるんですが、
あえて「自転車」で行く事で
自然を満喫してきました~
その代償として
ヒザとお尻に、数日間痛みが残るんですけど・・・
では
次回のブログ担当の加納さんにも同じ質問を
「最近、チャレンジした事は何ですか
」
教えて下さ~い

今日はドラキチ臼田が更新します

みなさんはスポーツクラブって
「トレーニングするだけの場所」
って思ってませんか

![dumbbell_man[1] (284x300)](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/u/n/sunpatiooono/201705172023594dc.jpg)
実は
疲れた身体を癒す事も出来るんですよー

「アクティブ・レスト」
=積極的休息
と言われてるんですが、
「体を動かさずに休息」するよりも

「体を動かして疲労を取り除く」方が、
何倍も疲労回復効果が高い
という事が検証されています

何を行えば良いかというと
「ストレッチ」や

「軽い有酸素運動」です

ジョギング等を行い
血液循環を良くする事で、
酸素や栄養を全身に送り、
筋肉中に溜まってる乳酸を早く取り除く事が出来るんです


疲れているからこそ
体を動かして、疲労回復を促す、というのは
プロスポーツ界でも実践されていて
野球の先発投手が試合で投げた翌日に
ストレッチやランニングを行ってる
というニュースを聞いた事ありませんか

みなさんも
「今日は疲れてるから
サンパティオに行くのやめよう

ではなく、
「今日は疲れてるから
サンパティオに疲れを取りに行こう

という感じで、
気軽にいらして下さいね
お待ちしてます~

では、浅野さんからの質問

「チャレンジしていること」ありますか

最近、 「自転車」 にチャレンジしてきました

前回のブログで、
今年は 「淡墨桜」 を見にいきたい、という事を書きましたが、

今年も桜が散った後でした~


車で行けば早くて、楽に行けるんですが、
あえて「自転車」で行く事で
自然を満喫してきました~

その代償として
ヒザとお尻に、数日間痛みが残るんですけど・・・
では
次回のブログ担当の加納さんにも同じ質問を

「最近、チャレンジした事は何ですか

教えて下さ~い

2017年05月14日 (日) | 編集 |
こんにちは
本日ブログ担当は 浅野 です。
よろしくお願いしますo(^▽^)o
まず最初は 酒井くんからの質問にお答えしましょう
「最近チャレンジしていることはありますか?」
どうでもいいことで チャレンジしています。
それは、「記憶に挑戦」と題しまして、
歌の歌詞を何曲覚えられるかを、
2017年4月よりチャレンジしてます
怪しいながらも5曲マスターし、
今6曲目を覚え始めています。
弱点は 歌詞を時々噛むこと( ノД`)
問題点は 勝手に歌詞を作り変えてしまうこと。゚(゚´Д`゚)゚。
目標はアルバム全曲です。
50曲以上はあるかな(。-_-。)
応援宜しくお願いします
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
先日 6人のスタッフでランチをしました

その時の写真です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

この時は、お酒の話しで盛り上がりました

スタッフ同士 なかなか時間が合わないので、
食事会も たまには良いですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
次のブログは 臼田 さんへの質問
臼田さんも「チャレンジしていること」ありますか
教えてくださいヽ(≧∀≦)ノ
最後まで読んでいただき 有り難うございました
またサンパティオでお会いしましょう

本日ブログ担当は 浅野 です。
よろしくお願いしますo(^▽^)o
まず最初は 酒井くんからの質問にお答えしましょう

「最近チャレンジしていることはありますか?」
どうでもいいことで チャレンジしています。
それは、「記憶に挑戦」と題しまして、
歌の歌詞を何曲覚えられるかを、
2017年4月よりチャレンジしてます

怪しいながらも5曲マスターし、
今6曲目を覚え始めています。
弱点は 歌詞を時々噛むこと( ノД`)
問題点は 勝手に歌詞を作り変えてしまうこと。゚(゚´Д`゚)゚。
目標はアルバム全曲です。
50曲以上はあるかな(。-_-。)
応援宜しくお願いします

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
先日 6人のスタッフでランチをしました


その時の写真です○o。(○゚ω゚)ノャァヽ(゚ω゚○)。o○

この時は、お酒の話しで盛り上がりました


スタッフ同士 なかなか時間が合わないので、
食事会も たまには良いですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
次のブログは 臼田 さんへの質問

臼田さんも「チャレンジしていること」ありますか

教えてくださいヽ(≧∀≦)ノ
最後まで読んでいただき 有り難うございました

またサンパティオでお会いしましょう

2017年05月06日 (土) | 編集 |
こんにちは
今回、ブログを担当します 酒井 です
2月以来のブログになりますが、よろしくお願いします
GWが過ぎて、これから夏に徐々に近づいていきます 日差しは8月に匹敵するといわれる5月ですので
わたしも含め、体調崩さないように気を付けていきましょうね

では、今日のテーマ、 「 小さなことをコツコツと 」 の話をしていきたいと思います
「 塵も積もれば山となる 」 ということわざがあるように、
コツコツと努力することは何かを成し遂げるうえでとても大事なことですよね

それは、サンパティオに通われているみなさんが実践されているような 継続的な運動 が、まさにそうです
みなさんが様々な事情の中、来館されて、トレーニングされている姿を見て、とても励まされています
では、みなさんに質問ですが、 自分にとって、この 継続的な運動 を支えるもの はなんでしょうか
いわゆる モチベーションを保つための支え です
・・・・・・・・・・・・。
みなさんは、どんなことを思いつかれたでしょうか
この答えをもつことは、 コツコツと努力する うえで大事なことです
なぜなら、 それが続けるための 動機 になるからです

「 ごく小さなことに忠実な人は多くのことにも忠実であ(る) 」
でも、みなさんは既に持っておられることと思います これからも。それを意識して楽しみながら、頑張っていきましょう
わたしもみなさんに見習って、トレーニング も トレーナー としても頑張っていきます

では、加藤さんから、 「 最近チャレンジしていることはありますか? 」
という質問を頂きましたので、それについてお答えしようと思います。
新たにというわけではありませんが、 語学 は今も継続して行っています

再チャレンジとしては、 マラソン を久々に参加しようかなと思っています
しばらく遠のいていたので、鍛えなおしてトライしていきます

わたしの話は以上です
次回は、 浅野さん がブログ担当です
加藤さんと同じ質問で 「 最近チャレンジしていることはありますか? 」 にします
では、またサンパティオでお会いしましょう

2月以来のブログになりますが、よろしくお願いします
GWが過ぎて、これから夏に徐々に近づいていきます 日差しは8月に匹敵するといわれる5月ですので
わたしも含め、体調崩さないように気を付けていきましょうね

では、今日のテーマ、 「 小さなことをコツコツと 」 の話をしていきたいと思います
「 塵も積もれば山となる 」 ということわざがあるように、
コツコツと努力することは何かを成し遂げるうえでとても大事なことですよね

それは、サンパティオに通われているみなさんが実践されているような 継続的な運動 が、まさにそうです
みなさんが様々な事情の中、来館されて、トレーニングされている姿を見て、とても励まされています
では、みなさんに質問ですが、 自分にとって、この 継続的な運動 を支えるもの はなんでしょうか

いわゆる モチベーションを保つための支え です
・・・・・・・・・・・・。
みなさんは、どんなことを思いつかれたでしょうか

この答えをもつことは、 コツコツと努力する うえで大事なことです
なぜなら、 それが続けるための 動機 になるからです

「 ごく小さなことに忠実な人は多くのことにも忠実であ(る) 」
でも、みなさんは既に持っておられることと思います これからも。それを意識して楽しみながら、頑張っていきましょう

わたしもみなさんに見習って、トレーニング も トレーナー としても頑張っていきます


では、加藤さんから、 「 最近チャレンジしていることはありますか? 」
という質問を頂きましたので、それについてお答えしようと思います。
新たにというわけではありませんが、 語学 は今も継続して行っています

再チャレンジとしては、 マラソン を久々に参加しようかなと思っています
しばらく遠のいていたので、鍛えなおしてトライしていきます

わたしの話は以上です

次回は、 浅野さん がブログ担当です
加藤さんと同じ質問で 「 最近チャレンジしていることはありますか? 」 にします
では、またサンパティオでお会いしましょう

2017年05月01日 (月) | 編集 |
はじめまして。
ブログ初投稿フロントの加藤 です!
昨年10月よりお世話になっております (#^.^#)
自己紹介をさせて頂きます(^∇^)ノ
本業は、ロミロミセラピストをしております
ロミロミとはハワイ式のマッサージのことをいい、その昔ハワイの王様しか受けることができなかった
門外不出のマッサージのことをいいます。
自宅にて開業しています
ここ最近チャレンジしていることは、ハーフマラソンです
学生時代はマラソンなんて大嫌いで、走りたいとも思っていませんでした。
私がマラソンを走るなんて想像もしていなかった3年前。。。
知り合いのお付き合いで練習を始め、何を間違ったか!?
「 高橋尚子杯 清流マラソン 」にエントリーすることとなり
無事完走できた時は、感動で涙なみだでした
あの感動をまた味わいたくて、いままで3年続いているのかな?と思います。
つい先日、4月の紫外線
の降りそそぐ中、今年も清流マラソンに参加してきました。
今回はろくに練習もせず、ぶっつけ本番
状態で完走すら危ぶまれていましたが、
2時間32分で無事完走することができました\(^o^)/
走っている途中で何度も心が折れそうになっていましたが、意地と根性で終えることができて本当に良かったです。
今は、秋の ” いびがわマラソン ” エントリーするか否か思案中です。
さて、板垣さんからの質問の答えですが、私のチャームポイント。。。
う~ん、背が低いせいか、ひとからはかわいいと言われる(笑)そんなところですかね~。
では、酒井さんに質問です!!
最近チャレンジしていることはありますか?
ブログ初投稿フロントの加藤 です!
昨年10月よりお世話になっております (#^.^#)
自己紹介をさせて頂きます(^∇^)ノ
本業は、ロミロミセラピストをしております


門外不出のマッサージのことをいいます。
自宅にて開業しています

ここ最近チャレンジしていることは、ハーフマラソンです

学生時代はマラソンなんて大嫌いで、走りたいとも思っていませんでした。
私がマラソンを走るなんて想像もしていなかった3年前。。。
知り合いのお付き合いで練習を始め、何を間違ったか!?
「 高橋尚子杯 清流マラソン 」にエントリーすることとなり
無事完走できた時は、感動で涙なみだでした

あの感動をまた味わいたくて、いままで3年続いているのかな?と思います。
つい先日、4月の紫外線

今回はろくに練習もせず、ぶっつけ本番

2時間32分で無事完走することができました\(^o^)/
走っている途中で何度も心が折れそうになっていましたが、意地と根性で終えることができて本当に良かったです。
今は、秋の ” いびがわマラソン ” エントリーするか否か思案中です。
さて、板垣さんからの質問の答えですが、私のチャームポイント。。。
う~ん、背が低いせいか、ひとからはかわいいと言われる(笑)そんなところですかね~。
では、酒井さんに質問です!!
最近チャレンジしていることはありますか?
| ホーム |