fc2ブログ
2018年09月29日 (土) | 編集 |
【臨時休館】
台風24号の接近に伴い安全確保の為、
9/30 (日)の営業は
13:00までとさせて頂きます。
10月1日(月)は10:00より通常営業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解承りますよう、よろしくお願い申し上げます。

11:00~パワーヨガ 通常
12:00~ホットヨガⅠ 通常
15:00~はじめてエアロビクス 休講
スポンサーサイト



2018年09月29日 (土) | 編集 |
【臨時休館】
台風24号の接近に伴い安全確保の為、
9/30 (日)の営業は
13:00までとさせて頂きます。
10月1日(月)は10:00より通常営業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解承りますよう、よろしくお願い申し上げます。

11:00~パワーヨガ 通常
12:00~ホットヨガⅠ 通常
15:00~はじめてエアロビクス 休講
2018年09月28日 (金) | 編集 |
台風接近に伴う重要なお知らせ

9/30(日)の営業は、台風24号の接近に伴う
安全確保の為、クラブの営業時間の変更、もしくは
臨時休館とする場合がございます。

営業時間の変更等が発生した場合には、館内及び
ホームページにてお知らせ致します。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

2018年09月28日 (金) | 編集 |
こんにちは、河村です
秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋と、代表的に良く使われますが、
睡眠の秋も使われるようですよ

坂崎君からの質問がありましたが、まず快眠の為には心身をリラックスしないといけませんね。

ぼくのリラックス方法はというと、スマホ片手にハイボールが最高のリラックスタイムです
しかし快眠には全く良くないそうです
スマホの画面に使われるライトには脳に朝が来たという信号を伝える光「ブルーライト」を多く発しているそうです。
確かにスマホを見ていると眠れなくなることがあります
そしてアルコールは寝つきはよくても安定した眠りを妨げ、目覚めた時にも疲れを感じるそうです

確かに心当たりがあります

その代りにオススメはノンアルコールビールが良いそうです

安眠のジャマをするアルコールが入っていないだけじゃなく、ビールの苦みの元である
「ホップ」には鎮静作用がある為リラックス効果があるそうです

でも本音は普通のビールが飲みたいです

しかし質の悪い睡眠は、トレーニングで傷がついた細胞を修復する「成長ホルモン」の分泌を妨げてしまいます
スマホを本にして、お酒はほどほどにノンアルコールビールにしたいと思います

2Fマシンフロアのフリーウェイトコーナーにダンベルの使い方など貼り出しましたので是非お手に取ってみて下さい
FullSizeRender_20180926201258635.jpg


それでは次回のブログ担当臼田さんに質問です。
台風も続いていますが「災害時の為に準備しておくこと」教えけ下さい。
最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。
2018年09月22日 (土) | 編集 |
10月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。


10月27日(土) 13:30~14:00 みんなでステップ/大西
→ かんたんエアロビクス/佐々木

やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします
2018年09月21日 (金) | 編集 |
10月のスタジオスケジュールです
10月スタジオスケジュール表
10月スタジオスケジュール裏

2018年09月19日 (水) | 編集 |
10月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。


10月3日(水) 13:30~14:00 青竹ビクス/ATSUKO
→ かんたんエアロビクス/細井

10月8日(月祝)15:15~16:00 膝痛予防/二宮
→ コアリセット/臼田

10月30日(火)  15:15~16:05 Ree Making/Ree
→ リラックスヨガ/MAYU

やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします
2018年09月17日 (月) | 編集 |
皆さまこんにちわ

今回、ブログを担当させていただくのはフロント坂崎です

最近は天気があまりよくないのもあって朝晩肌寒く夏の終わりを感じますね

今年の夏はいかがお過ごしでしたか

自分は海に行きました
 
これまで生きていてほとんどやけた事が無く、その日も日焼けどめを塗らずに遊んでいたらいままでにないくらいに焼けちゃって皮がすごいめくれたり、痛みとかゆみで数日間服を着るのも苦痛でしんどかったです(笑) 

日焼けってあんなにつらいんですね、、、 甘く見てた代償はとても大きかったです

若原さんの質問に答えていきます

質問は最近ハマっている事はなんですかです

あまり思いつかないんですが強いてあげるなら買い物ですかね 服とか買うのは大好きです

これは年中ハマっていることなんですけど、ラーメンが大好きなのでよく食べにいきます (ブログを書いている今もすごく食べたいです
ラーメンには一杯完食するだけで1日の摂取基準量を補ってしまうだけの多くの塩分が含まれています

塩分の過剰摂取からは高血圧につながり、動脈硬化や心不全などの疾患も考えられます

日本人は塩分だけ過剰に摂取している傾向があるので食生活を見直していく必要がありそうですね
自分も少しずつ頻度を減らしていこうかなと考えてます(小声)
(ラーメンだと塩分はスープに多く含まれているのでスープを飲まないようにするだけでもかなり抑えることができます

高血圧にはウォーキングやランニングのような運動に効果があるのでぜひサンパティオで運動していって下さい

最後に次回ブログ担当の河村さんに質問です

長期休暇に入ってから生活リズムが乱れてしまい、夜寝つけないことが多々あるのでよく眠れる方法があればなにか教えて下さい

最後までお付き合いありがとうございました

またサンパティオでお会いしましょう











2018年09月14日 (金) | 編集 |
9月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。


9月18日(火) 11:45~12:15 ほぐしヨガ/MIKI
→ リラックスヨガ/ MAYU


やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。

2018年09月12日 (水) | 編集 |
みなさんこんにちは

今回初めてブログを担当させて頂きます。若原です!
よろしくお願いします


まずは自己紹介からさせて頂きます

IMG_3259.jpg

4月から2階フィットネスで勤務しています!
普段はオフィスワークを学ぶため、大学に通っています
ちなみに、7月に入社したフロントスタッフの中嶌も一緒です

今年20歳なので、最近振袖の前撮りをしました!
成人式がとても楽しみです


ではさっそく小森菜摘子さんからの質問
挑戦したい事始めたい事について答えていきます!

私が挑戦したい事は、海外への1人旅です
現地の方と交流し、視野を広げて、たくさんの経験を積みたいからです。

始めたい事「ダンス」です

なぜかといいますと、、、
毎週金曜日に放送されている「チア☆ダン」に影響を受けたからです

私は小さい頃から大人数で1つの事に取り組むことが大好きで
高校3年生の体育祭で団長も務めました!(ちなみに副団長はフロントスタッフの中嶌です

そのため、ダンスなど達成感が得られる運動にとても魅力を感じます

ダンスをすることで精神面に刺激を与え、年齢に関係なく認知能力を上げる効果があるとも言われています。ダンスは感情や合理性、運動感覚や音楽など、異なる脳の部分の活動を同時に刺激する運動です。これが、脳の機能をより向上させることにつながっているそうです。

楽しく健康的で、体型維持にも効果的。さらには、気分も頭もスッキリするので、早めにダンスを始めたいと思います


ぜひ、みなさんもご興味のある方は、ダンス始めてみませんか


では、次回のブログ担当 坂崎さんに質問です


坂崎さんが最近ハマっていることはなんですか
教えてください!!!



最後まで読んで頂きありがとうございます

サンパティオでお待ちしております
2018年09月09日 (日) | 編集 |
9月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。



9月15日(土) 13:30~14:00 みんなでステップ/大西
→ かんたんエアロビクス/ 佐々木



やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。
2018年09月02日 (日) | 編集 |
みなさんこんにちは

今回ブログ担当は2Fフィットネスの小森菜摘子です
。←どうしてフルネームかって?
2Fスタッフにもう一人小森さんがいるからです

最近では会員さんに「なっちゃんおはよ~」と声を掛けて頂いたり
少しずつ皆さんに顔を覚えて頂いてるように思います。

とっても嬉しいです。

さっそく浅賀さんからの質問に答えていきます。
夏の最後にやりたいこと、やっておきたいことは何ですか?でしたね...

やなに行きたいです。夏にしか味わえないあの雰囲気、おいしい鮎。今年は行けてないので終わってしまう前に行きたいです。

この土地にしかないものを楽しんだり、味わったりするのっていいですよね



もうひとつ今回は私が今挑戦したい事を紹介しようと思います。
しばしお付き合いを...


挑戦したい事それはずばり
ボルタリングです
こもり (240x320)
↑これは娘たちが初めて体験した写真です。
物凄い集中力で母は感心しました

有酸素運動と筋トレが合わさった身体的な総合トレーニングとして
大きな効果がボルタリングにはあると言われています。また心肺機能の強化も。

ルートを考えながら登ることで脳力も鍛えられちゃいます。
楽しみながら身体と脳が鍛えられるなんて最高ですね


消費カロリーについて調べてみました。
体重70㎏の人が1時間ボルタリングを行ったらおよそ800kcal消費。
同じ人が、時速10kmで1時間ランニングをしておよそ700kcal消費。
ボルタリングが持つカロリー燃焼量が高い事が分かります。
ダイエット効果もあるようです 

ますます挑戦したくなってきました!!
挑戦できたらまたこのブログでご報告させてください。


次回ブログ担当の若原さ~ん
若原さんも挑戦してみたい事,始めたい事があれば教えてください

最後までお読みいただきありがとうございました

2018年09月01日 (土) | 編集 |
9月のスタジオ代行情報です。
下記の通り、スタジオ内容・担当スタッフの変更がございますので、ご確認ください。



9月29日(土) 13:30~14:00 みんなでステップ!/大西
→ ZUMBA/大西



やむを得ず急きょ変更となる場合もございます。
その際は、館内の掲示板にてお知らせいたします。
ホームページ
プロフィール

サンパティオ大野

Author:サンパティオ大野
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR