2013年02月18日 (月) | 編集 |
皆さま、こんにちは
今日はドラキチ臼田が更新します
今回はサンパティオがある
大野町の良いところを紹介したいと思います
その①

温泉がある
その名もズバリ「おおの温泉」

先日、行ってきたんですが、
この温泉にはなんと
「プールがある」 んですね
500円で、プールも温泉も楽しめるという
この素晴らしさ
水泳は、足腰に負担が少なく
とても優れた全身運動なんですよ
ちなみに
「ドラキチ臼田」と
「エアロビ上田」は
水泳のインストラクター
をやっていたので、
泳ぎを教えてもらいたい方は
おっしゃって下さいね~
大野町の良いところ
その②
スキー場が近い
揖斐高原スキー場まで、
30分で行けちゃうんですね~

足元に注目
「ショートスキー」で滑ってきたんですが、
これオススメですよ~
まず
軽いので疲れない
↓
いっぱいリフトに乗れる
↓
リフト代が安く感じる
(ここ重要)
普通の「スキー」や「スノボ」も
やってきましたが、
今はこれが一番楽しいです
水泳やスキーを「いつ」やれば良いって

今でしょ


今日はドラキチ臼田が更新します

今回はサンパティオがある
大野町の良いところを紹介したいと思います

その①

温泉がある

その名もズバリ「おおの温泉」


先日、行ってきたんですが、
この温泉にはなんと
「プールがある」 んですね

500円で、プールも温泉も楽しめるという
この素晴らしさ

水泳は、足腰に負担が少なく
とても優れた全身運動なんですよ

ちなみに
「ドラキチ臼田」と
「エアロビ上田」は
水泳のインストラクター

泳ぎを教えてもらいたい方は
おっしゃって下さいね~

大野町の良いところ
その②
スキー場が近い

揖斐高原スキー場まで、
30分で行けちゃうんですね~


足元に注目

「ショートスキー」で滑ってきたんですが、
これオススメですよ~

まず
軽いので疲れない

↓
いっぱいリフトに乗れる

↓
リフト代が安く感じる


普通の「スキー」や「スノボ」も
やってきましたが、
今はこれが一番楽しいです

水泳やスキーを「いつ」やれば良いって


今でしょ


スポンサーサイト
| ホーム |