fc2ブログ
2015年02月02日 (月) | 編集 |
みなさま、こんにちは
今回はフロント 髙橋が更新します

もう2月ですね~
月日が経つのは本当に早いです


先日、江口さんがサンパティオを卒業されました
最後の日は涙なみだの感動的な別れ・・・ とはならず(笑)笑顔いっぱいのにぎやかな一日になりました

__ (314x235)


とてもたくさんの会員様からお別れの言葉や激励の言葉をかけられ、数々の送別品やお花にかこまれた江口さんを見ていてすごく羨ましいなぁと、そしてとっても嬉しく思いました。
会員の皆様からとても愛されているなぁ・・・と感じて、心の中では涙していました


私が辞める時、こんなに会員様に声をかけてもらえるのかしら・・・なんて思ったのはさておき、江口さんの存在は大きかったので、いないのが不思議なくらいです。
正直なところ、とっても寂しいのですが、『永遠の別れではないのでと本人も言っていましたし、近いうちにひょっこり遊びに来てくれることと思いますので、それを楽しみにしていたいと思います


そうそう!サンパティオ2014年卒業生の川本さんや成瀬くんもお別れにかけつけてくれてくれたんですよー
これも嬉しいサプライズになりましたね~
仲間って良いなとしみじみ思いました

image (177x314)

これをまたイイなイイなと私が言うので、「えりちゃんが辞める時には私もいくよー」と江口さんに言っていただけました(笑) ありがたいです



さて、河村さんからの“オープン時の面白エピソード”ですが・・・うーんと・・・何があったかな~・・・

会員の皆様ご存じのとおり、サンパティオスタッフ個性豊かな人材が揃っています(笑)
それは昔から変わらずで、何かしらの面白いことが日々起こってましたね
ちょっと文字では書ききれないというか・・・

江口さんは昔からおとぼけ?というか、うっかり?キャラなとこがあって、
髙橋 「あれ?コレってこうじゃないですか?間違ってますよ、江口さん
江口 「うそー??やだー!ごめーん!!
みたいな流れはよくありました(笑)

決して私の方がしっかりしているとかいう意味ではなく

本当にお互いに支えあってここまで来たな、と改めて思います。


叱られたことも今ではとても良い思い出です。
大人になるとそういうことって少なくなるので、ダメなことをちゃんとダメだと注意出来る江口さんは、私にとってとてもありがたい、尊敬する上司でした。

これからは私がそうなっていかないといけないですね。
至らない点ばかりですが、成長していけるように今まで以上に頑張りたいと思います。

嬉しいことに『髙橋さんはまだ辞めないでね』というお声をかけていただけます。
“継続は力なり”という言葉もかけていただきました。
まだまだサンパティオで頑張らせていただきたいと思います



面白い話ではなくて、真面目な話になってしまいました・・・すみません(笑)

真面目つながりで(?)次回のブログ担当は酒井君です
質問なのですが、運動をするための“やる気”を出すために効果があることって何かありますか?
モチベーションを上げる方法があったら教えてください



スポンサーサイト




ホームページ
プロフィール

サンパティオ大野

Author:サンパティオ大野
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR